【雨の日に肩や首がガチガチに】それ、姿勢と気圧のせいかもしれません

自律神経 体の歪み 痛み

■ こんな悩みがあれば要注意!

  • 雨の日は肩こりが悪化する
  • 首が回らず頭も重い
  • 湿気の多い日はとくにツライ

湿度や気圧の影響で筋肉が冷え、血流が悪化しやすくなります。
また、前かがみ姿勢が続くことで、首肩への負担が倍増し、
「がちがち・ズーンと重い感覚」が起こります。

■ 放置すると…

慢性化すれば、頚椎症や四十肩・ストレートネックへと進行する可能性があります。

■ 当院の肩こり・首こり対策

  • 骨盤矯正:姿勢の土台を安定させ、上半身の負担を軽減
  • 猫背矯正:肩甲骨まわりの動きをスムーズに
  • 鍼灸施術:首・肩の深部筋に直接アプローチ
  • 頭部施術:後頭部の緊張を緩めて神経の興奮を抑制

✅ 雨でも快適に過ごせる肩・首をつくりましょう!

📱 LINE友だち追加

📱 ホームページ予約は24時間対応!

お問い合わせ(初診問診票)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!


🕕 当日予約は18時まで受け付け中です

コメント