夏バテ・急な体調不良・寝違え・ぎっくり腰もお任せください【小田原市 くろちゃん鍼灸整体院】
🔶夏の体調不良…それ、自律神経の乱れかもしれません
毎年夏になると、「なんとなくダルい」「朝起きられない」「食欲が出ない」「頭がボーッとする」…そんな不調を感じる方が多くいらっしゃいます。
これらの症状の原因は、自律神経のバランスの乱れにあることが少なくありません。
- 昼夜の温度差やエアコンによる冷え
- 高温多湿による体力消耗
- 暑さによる寝苦しさや睡眠不足
- 食生活の乱れや胃腸の機能低下
これらの負荷が積み重なることで、自律神経の交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、体にさまざまな不調が現れてきます。
また、気温や湿度の変化で筋肉の緊張も高まりやすく、ぎっくり腰や寝違えといった急性症状も起こりやすくなります。
🌀くろちゃん鍼灸整体院の施術で夏の不調を根本からケア
当院では、以下のような施術を組み合わせ、夏場の自律神経の乱れや急性の痛みに対して根本改善を目指します。
🦴 骨盤矯正
骨盤のゆがみは内臓の位置や神経の流れに影響します。特に夏場は胃腸機能が低下しやすいため、骨盤を整えることで内臓の働きが活性化され、消化吸収のサポートにもなります。また、腰痛やぎっくり腰にも有効です。
🐈 猫背矯正
猫背姿勢は呼吸が浅くなり、自律神経の副交感神経が働きづらくなります。姿勢を整えることで深い呼吸が可能になり、心身のリラックス効果が高まります。寝苦しさや不眠、慢性疲労におすすめです。
🪡 鍼灸施術
東洋医学に基づき、ツボや経絡にアプローチ。鍼灸は交感神経の過剰な働きを抑え、副交感神経を高めることで、自然治癒力を引き出し、夏バテや内臓不調に高い効果を発揮します。ぎっくり腰や寝違えにも即効性があります。
🧠 頭部施術(ヘッド整体)
自律神経が集中する頭部に優しくアプローチ。頭皮・頭蓋骨の緊張を緩めることで、脳の過活動を抑え、睡眠の質や集中力向上に貢献します。めまいや頭重感の改善にも有効です。
⏰通院の目安
- 急性期(痛み・不調が強い時期):週2回
- リハビリ期(回復期):週1回
- メンテナンス期(体調維持):月2〜3回
無理なく継続できるプランをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
✅2025年のお盆期間は全日営業!
お盆休みは通常、他院がお休みになるケースも多く、急な症状の相談先が見つからないこともあります。
くろちゃん鍼灸整体院では、お盆も休まず通常通り診療しています。
📅 8月11日(月・海の日)も営業!
📱ご予約は24時間受付中!
LINE・ホームページにて24時間いつでもご予約可能です。
急な痛みや体調不良の際も、お気軽にご連絡ください。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE



コメント