「眠りが浅い」「やる気が出ない」…それ、頭の歪みが関係してるかも?
「寝ても疲れが取れない」
「集中できず仕事に身が入らない」
「なんとなく不安やイライラが続く」
そんな状態が続いていませんか?

実はこれらの不調、自律神経の乱れが関係していることが多く、さらにその元となっているのが「頭蓋骨の歪み」かもしれません。
なぜ“頭の歪み”が自律神経に影響するのか?
私たちの頭蓋骨は一枚の骨ではなく、23枚の骨がパズルのように組み合わさってできています。
その中でも脳の真下にある「蝶形骨」や「後頭骨」がズレてしまうと、脳幹や自律神経をつかさどる中枢が圧迫され、バランスが崩れてしまいます。
自律神経が乱れると、体はこんな反応をします
体の変化 | デメリット例 |
---|---|
頭痛・めまい | 出勤や外出がつらくなる |
胃腸の不調 | 食欲不振や下痢・便秘 |
寝つきが悪くなる | 睡眠の質低下・疲れが取れない |
イライラ・集中力低下 | 仕事のパフォーマンスが下がる |
息苦しさ・動悸 | 精神的不安が高まる |
慢性化すると「自律神経失調症」と診断される方も少なくありません。
くろちゃん鍼灸整体院の施術でできること
当院では、このような不調の根本改善を目指して次のような施術を組み合わせて行います。
✅ 頭部施術
優しい圧で頭蓋骨の微細なズレを整え、脳への圧迫を軽減。自律神経中枢の働きを回復させます。
✅ 猫背矯正・骨盤矯正
体の土台となる骨格を整えることで、姿勢や内臓機能の回復を図ります。呼吸も深くなり、自律神経のバランスが取りやすくなります。
✅ 鍼施術
経絡に沿った鍼刺激で副交感神経を活性化し、深いリラックスへ。特に不眠や消化不良、イライラに効果的です。
通院によって得られる具体的なメリット(数値あり)
厚労省や民間調査データによると、自律神経の乱れによって仕事の生産性は20~30%低下すると言われています。
仮に月収30万円の方がいる場合…
🔹 年間の損失は最大 108万円(30万×12ヶ月×30%)!
これに対し、当院での施術により睡眠の質や集中力が改善すれば、
失われた生産性が回復し、年間100万円以上の価値が戻る可能性もあるのです。
また、病院代・睡眠薬・内科検査費などの出費も減少するため、金銭的にも継続的なメリットがあります。
不調は「体のSOS」。今こそ根本改善の一歩を
「最近調子が悪いけど、年のせいかな」
そんなふうに見過ごしていませんか?
頭の歪み、自律神経の乱れは、放っておいても良くなることはほとんどありません。
ですが、体を整えることで人生は変わります。
ご予約は24時間受付中です
- ✅ LINE予約
- ✅ホームページから24時間受付OK
- ✅ 当日予約も18時まで対応中
- ✅ 小田原市内・周辺エリアから多数来院中!

📍 くろちゃん鍼灸整体院
あなたの快適な毎日と、元気な体を全力でサポートします。
コメント