体がフワフワして地面に足がつかない感覚がある|自律神経のバランスが平衡感覚を乱しています

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

「なんだか地面に足がつかないような感覚がする」「体がフワフワして浮いているように感じる」――そんな訴えをされる方が、最近とても増えています。めまいとも少し違い、目の前が回るわけではないけれど、どこか現実感が薄く、重心が定まらない感覚。実はこれ、自律神経のバランスの乱れによって起こる平衡感覚の異常が関係していることが多いのです。

このような症状は、過労・ストレス・季節の変わり目・気圧の変動など、さまざまな要因で交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで起こります。くろちゃん鍼灸整体院では、こうした“フワフワ感”の根本にある自律神経の乱れを整え、再び「地に足がついた」安定した感覚を取り戻すための施術を行っています。


自律神経と平衡感覚の関係

人間の体は、内耳・目・筋肉・関節などの感覚器から情報を受け取り、それを脳が統合して「今の体の位置」を判断しています。この情報の統合をスムーズに行うために働いているのが、自律神経のバランスです。

ところが、ストレスや疲労、気圧の変化によって交感神経が過剰に働くと、内耳の血流や前庭神経の働きが不安定になります。すると脳が受け取る体の位置情報がずれ、「浮遊感」「フワフワ感」「地面が揺れているような感覚」を感じるようになるのです。

また、副交感神経が優位になりすぎる場合にも、血圧や心拍が下がりすぎて脳への血流が不足し、結果的に同じような不安定感を引き起こすことがあります。


東洋医学から見る「体がフワフワする」状態

東洋医学では、このような状態を「気の上衝(きのじょうしょう)」や「気虚(ききょ)」として捉えます。気が上半身に偏ってしまい、頭ばかりに気が集まることで「頭がボーッとする」「地に足がつかない」といった感覚が出るのです。

また、脾(ひ)や腎(じん)の働きが弱ると「気を生み出す力」や「身体を下に落ち着かせる力」が不足し、結果として身体全体が浮いたような不安定感が続きます。東洋医学的には、この状態を「脾虚気陥」や「腎虚気浮」などと診断することもあります。

季節の変わり目や長雨による湿気、冷え、食生活の乱れもこの「気虚」や「湿邪(しつじゃ)」を招き、結果的に体の中心軸がぶれる原因になります。


骨盤矯正による安定感の回復

「地に足がつかない感覚」を訴える方の多くは、骨盤の歪みや傾きが見られます。骨盤は身体の“土台”であり、ここが傾くと全身のバランス感覚が乱れます。骨盤が歪むと、頭や目、内耳などの位置感覚も補正しようと働くため、結果的に余分な緊張が生まれ、自律神経の調整にも負担がかかります。

くろちゃん鍼灸整体院では、骨盤の歪みをソフトに整えることで、重心の位置を正しい状態に戻していきます。骨盤の安定は「体の軸」を取り戻す第一歩です。施術後、多くの方が「地に足がついた感じがする」「体が安定して歩きやすい」とおっしゃいます。


猫背矯正による姿勢と呼吸の改善

猫背姿勢になると、首や肩に緊張が生まれ、前庭神経への血流が低下しやすくなります。さらに、胸郭が圧迫されることで浅い呼吸が続き、酸素不足によって脳がぼんやりしたり、体のバランス感覚が乱れたりします。

猫背矯正では、背骨全体のしなやかさを取り戻し、深い呼吸ができるようにします。呼吸が整うと自律神経のバランスも安定し、頭に偏っていた気が下へと降り、体の中心が安定して「フワフワ感」が軽減します。


鍼灸施術で自律神経を整える

鍼灸施術は、自律神経の働きを直接的に整える非常に有効な手段です。耳や首周り、背中、手足には自律神経と関係の深い経穴(ツボ)が多く存在し、そこに鍼やお灸を施すことで、交感神経と副交感神経の切り替えをスムーズにします。

特に「百会(ひゃくえ)」や「太衝(たいしょう)」、「足三里(あしさんり)」などのツボは、頭に上がった気を下げ、全身の巡りを整える働きがあります。施術後には「体の中がスッと軽くなった」「足の裏で地面をしっかり感じる」といった変化が実感できます。


頭部施術による脳のリラックス

頭部には自律神経の中枢である視床下部や大脳辺縁系の働きを整えるためのツボが多く存在します。頭皮が硬く緊張していると、脳全体が興奮状態になり、常に“浮いたような感覚”を感じやすくなります。

頭部施術では、優しい手技で頭皮をほぐし、脳の血流を改善します。これにより、思考のスピードが落ち着き、身体感覚と心が再びリンクするようになります。「頭が軽くなった」「ふわふわ感が減った」という声を多くいただきます。


通院の目安

  • 急性期:週2回(自律神経の安定を優先し、短期間での集中ケア)
  • リハビリ期:週1回(症状の再発を防ぎ、安定した状態を維持)
  • メンテナンス期:月2〜3回(季節変動・ストレス対応のための定期ケア)

予約方法

くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間ご予約を受け付けております。施術者は院長一人のため、予約が取りづらくなっております。お早めのご連絡をおすすめいたします。


まとめ

体がフワフワして地に足がつかない感覚は、決して「気のせい」ではありません。自律神経の乱れや体の軸の歪み、東洋医学的には「気の上衝」や「脾虚」など、明確な原因が存在します。骨盤・姿勢・鍼灸・頭部施術による全体的なアプローチで、再び安定した心身の感覚を取り戻すことができます。

焦らず、体の声を聞きながら少しずつ整えていきましょう。くろちゃん鍼灸整体院はその回復の道をしっかりサポートいたします。

【*効果には個人差があります】

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント