夏こそ首に“冷え”注意!その寝違え、冷房のせいかもしれません
夏になると増える首の寝違え。実は、冷房による首まわりの冷えが深く関係しています。
首はもともと血流が滞りやすく、冷えやすい部位。エアコンの風が直接当たることで筋肉が冷えて硬直し、寝ている間にちょっとした寝姿勢の乱れでも痛みが出やすくなります。
首の筋肉が冷えて硬くなるメカニズム
- 冷風直撃 → 表層筋の血管収縮
→ 血流低下により筋肉の柔軟性が失われる - 体温低下による交感神経優位化
→ 緊張モードが続き、筋肉がこわばる - 寝返り減少+寝姿勢不良
→ 同じ姿勢で筋肉が圧迫され、寝違え発症
夏でも“冷え”は深刻なダメージを与えます。
くろちゃん鍼灸整体院の対策:首の冷え・硬直に根本からアプローチ!
① 骨盤矯正
→ 骨格バランスを整え、首への負担を軽減
骨盤の傾きが整うことで背骨〜頸椎のカーブが改善し、首の緊張を根本から解放。
② 猫背矯正
→ 前傾姿勢が首に与えるストレスを軽減
猫背は首に常時ストレスをかけ続けます。姿勢矯正で筋肉の過緊張を防ぎます。
③ 鍼灸施術
→ 冷えた首筋に血流を促し、深部までアプローチ
鍼は自律神経と血流のバランスを整え、首の深層筋までしっかりケアします。灸で温めることで、**冷房による“芯の冷え”**にも対応。
④ 頭部施術
→ 脳疲労や首まわりの緊張緩和に効果的
頭部〜後頭部への施術により、リラックスと可動域回復を促進。
通院の目安とご案内
- 急性期:週2回(痛みが強いうちに集中的ケア)
- 回復期(リハビリ期):週1回(可動域・姿勢安定へ)
- メンテナンス期:月2〜3回(寝違え再発防止・体調管理)
✅ 24時間LINE・ホームページ予約受付中!
混み合う前の早めのご予約がおすすめです。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE


お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです!
体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います!
お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!

メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。
【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!
コメント