寝つきが悪い夜は熱中症による体内温の上昇に注意

自律神経 体の歪み 痛み

―眠気がこないのは深部体温が下がっていないためです―

はじめに

夏の夜、布団に入ってもなかなか眠れない。エアコンをつけているのに寝つきが悪い…そんな経験はありませんか?
実はこの現象、熱中症による体内温(特に深部体温)の上昇が関係している可能性があります。
人は眠る前に体温を自然に下げることで眠気を誘発しますが、熱が体内にこもっているとこの温度調節がうまくいかず、入眠が妨げられます。

本記事では、

  • 深部体温と睡眠の関係
  • 自律神経から見た夜間の体温調節
  • 東洋医学的に見る夏の寝つきの悪さの原因
  • 当院の施術(骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術)による改善アプローチ
    までを詳しく解説します。

1. 深部体温と睡眠の関係

私たちの体は、眠る前に手足の血流を増やし、熱を放散して深部体温を下げる仕組みを持っています。
ところが、熱中症や夏の高温多湿の環境では、深部体温が下がりきらないまま夜を迎えてしまい、入眠のスイッチが入りません。

寝つきが悪くなるメカニズム

  1. 日中の暑さや活動で体内に熱が蓄積
  2. 発汗や皮膚血流で放熱するが、外気温や湿度が高いと効率低下
  3. 深部体温が高止まりしたまま夜を迎える
  4. 脳が「まだ昼間」と誤認し、眠気を抑制

このようにして「寝ようとしても眠気が来ない」状態が生まれます。


2. 自律神経と夜間の体温調節

深部体温のコントロールには自律神経が大きく関わります。

自律神経の役割

  • 交感神経:活動モード、体温上昇を促進
  • 副交感神経:休息モード、体温を低下させ睡眠を誘発

日中の暑さやストレスが続くと交感神経優位の状態が夜まで残り、血管が収縮して放熱が妨げられます。これが「布団に入っても体が熱い」状態をつくります。

熱中症との関連

熱中症では、体温調節中枢がオーバーヒート状態に陥ります。その結果、

  • 体温低下のための皮膚血流拡張が働きにくい
  • 体表温は下がらず、深部体温は高止まり
  • 睡眠リズムが崩れやすくなる

3. 東洋医学から見る「寝つきの悪さ」

東洋医学では、夏の寝つきの悪さは心(しん)と腎(じん)のバランスの乱れ、そして陰陽の調和崩れと捉えます。

主な原因パターン

  • 心火旺盛(しんかおうせい)
     暑さやストレスで心に熱がこもり、精神が落ち着かず眠れない。
     症状:動悸、口渇、寝汗、夢が多い
  • 腎陰虚(じんいんきょ)
     体内の陰液(冷やす力)が不足し、熱を抑えられず不眠に。
     症状:ほてり、のぼせ、耳鳴り、夜間の多尿
  • 湿熱内盛(しつねつないせい)
     湿気と熱が体内にこもり、気血の巡りが滞って眠りに入れない。
     症状:頭重、倦怠感、口の粘つき

4. 当院での改善アプローチ

骨盤矯正

骨盤の歪みは全身の血流や神経伝達を妨げます。深部体温を効率的に下げるには、骨盤を整え下肢の血流改善を図ることが重要です。血液がスムーズに流れれば放熱が促進され、眠りやすい体へと変わります。

猫背矯正

猫背や巻き肩は胸郭を圧迫し、呼吸が浅くなります。呼吸が浅いと副交感神経が働きにくく、眠気が訪れません。背骨と肩の位置を正すことで呼吸が深くなり、自然とリラックスモードに入れます。

鍼灸施術

鍼灸は経絡を通じて気血の巡りを改善し、体内の熱と冷えのバランスを整えます。特に百会、神門、三陰交などのツボは、不眠や熱感の改善に有効です。

頭部施術

頭皮や側頭部の筋緊張を緩めることで、脳の血流が改善し、体温調節中枢の負担を軽減します。これにより深部体温が下がりやすくなり、自然な眠気を誘導します。


5. 通院の目安

  • 急性期(症状が強い時期):週2回
  • リハビリ期(改善が見え始めた時期):週1回
  • メンテナンス期(安定維持):月2〜3回

症状の度合いや生活習慣によって調整します。


6. 予約方法

当院ではLINE・ホームページから24時間予約受付中です。
「夜の寝つきの悪さで夏がつらい…」という方は、早めのケアがおすすめです。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント