手が冷房がついたままでも暑く感じる方は熱中症の危険サインかも知れません

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

夏の暑さが厳しい時期、室内で冷房をつけていても「手がじんわり暑い」「体の奥から熱がこもるように感じる」という方はいませんか?
実はこの状態は、単なる気のせいではなく 熱中症の初期サイン であり、自律神経のバランスや東洋医学的な「気・血・津液」の不調が大きく関わっている場合があります。

本記事では、

  • 冷房環境でも手が暑く感じるメカニズム
  • 自律神経の乱れとの関係
  • 東洋医学から見た原因と対策
  • 骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術の具体的な効果

について詳しく解説していきます。


冷房が効いているのに手が暑く感じる理由

体温調整システムの不具合

人間の体は、自律神経が体温を調整し、汗や血流によって熱を逃がしています。
しかし熱中症の初期段階では、この体温調整が追いつかず、冷房の中でも手足や体の一部に熱がこもり「熱い」「ほてる」という感覚が出やすくなります。

末梢循環の停滞

  • 自律神経の交感神経が過剰に働く → 血管収縮が強まる
  • 血流が滞り、熱の放散が妨げられる
    → 結果として、手先に「熱がこもる感じ」が残るのです。

脱水による熱放散機能低下

水分不足や塩分不足があると、汗がうまく出せず、体に熱がこもります。
この時、手や頭部など末梢部分に強い熱感を感じることがあります。


自律神経からみた解説

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」がバランスを取り合うことで、体温や血流を調整しています。

  • 交感神経優位 → 血管収縮、発汗過剰、体が緊張状態に
  • 副交感神経優位 → 血管拡張、リラックス、放熱がスムーズに

熱中症時は、強い熱刺激により交感神経が過剰に働き、体温調整のための血管拡張や発汗がコントロール不能になります。
その結果、

  • 手や顔に熱がこもる
  • 頭痛やめまいが起こる
  • 倦怠感や集中力低下

といった症状が出てきます。


東洋医学からみた解説

東洋医学では、この状態を以下のように捉えます。

気の乱れ

暑さや冷房環境のストレスにより「気機の失調(気の流れが乱れる)」が起き、手や頭部に熱が停滞します。

陰陽の失衡

  • 陽気過多(熱がこもる)
  • 陰液不足(体液が足りない)

このバランスが崩れると、手が熱を持つように感じます。

臓腑との関係

  • 心(しん):精神活動と血流を司る → 心火旺盛で手のひらが熱い
  • 脾(ひ):水分代謝を司る → 脾虚により湿熱がこもり放熱できない
  • 腎(じん):体液と精を蓄える → 腎陰虚で潤い不足 → 熱が収まらない

つまり、冷房中の「手の暑さ」は、東洋医学的には「心火亢進」「陰虚火旺」「湿熱内停」といった病証にあたる可能性が高いのです。


くろちゃん鍼灸整体院でのアプローチ

1. 骨盤矯正

  • 骨盤が歪むと血流やリンパの流れが悪化し、体内に熱がこもりやすくなります。
  • 骨盤矯正によって骨格バランスを整えると、血流・自律神経の調整機能が改善し、体温コントロール力が高まります。

2. 猫背矯正

  • 猫背は胸郭を圧迫し、呼吸が浅くなります。
  • 呼吸が浅いと酸素不足 → 自律神経が乱れ → 体温調節が不安定に。
  • 猫背矯正で胸を開くと呼吸が深まり、放熱機能が回復しやすくなります。

3. 鍼灸施術

  • 経穴(ツボ)を用いて「気血の流れ」を整えます。
  • 「合谷(ごうこく)」「内関(ないかん)」「太衝(たいしょう)」などのツボを刺激し、交感神経の過緊張を鎮めます。
  • 東洋医学的には「心火を鎮め、陰陽を調整する」効果が期待できます。

4. 頭部施術

  • 頭部には自律神経を調整する重要なポイントが多く存在します。
  • 頭皮を緩めることで脳血流が改善し、熱感・ほてりの軽減につながります。
  • 特に「百会」「風池」「天柱」などを用いた施術は、自律神経の安定に有効です。

通院の目安

  • 急性期:週2回
  • リハビリ期:週1回
  • メンテナンス期:月2〜3回

継続的な施術により、自律神経の安定性と体温調節機能が高まり、再発予防につながります。


ご予約について

くろちゃん鍼灸整体院では

  • LINEホームページから24時間予約可能です。
  • 施術者が1人のため、予約が取りづらくなっております。
    → ご希望の方はお早めにご連絡ください!

まとめ

「冷房中でも手が熱い」というサインは、単なる不快感ではなく 熱中症や自律神経の乱れを知らせる体の警告 です。
東洋医学的にも「心火の過剰」「陰虚火旺」「湿熱停滞」といった深い不調が隠れている可能性があります。

骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術を組み合わせることで、血流や自律神経を整え、体温調節力を回復させることが可能です。
夏の体調不良にお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント