眠気が強すぎて日中の作業ができない|副交感神経が昼間も優位になっています

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

「朝からずっと眠くて、集中できない」「昼を過ぎると頭がぼーっとして作業が進まない」——そんな経験はありませんか? 夜に寝不足というわけでもなく、睡眠時間は足りているのに、日中に強い眠気が襲ってくる。それはもしかすると、自律神経のバランスが崩れ、“副交感神経”が昼間も優位になっている状態かもしれません。

今回は、「なぜ昼間に眠気が強くなるのか」「副交感神経が関係する理由」「東洋医学から見た体の状態」そして「くろちゃん鍼灸整体院での具体的な施術」まで、丁寧にお話ししていきます。


自律神経の働きと眠気の関係

自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」という2つの神経がシーソーのようにバランスを取りながら体を調整しています。交感神経は“活動モード”を、副交感神経は“休息モード”をつかさどります。

通常、日中は交感神経が優位になり、頭が冴えて体も軽く動かしやすい状態になります。しかし、自律神経のバランスが乱れると、本来休むべき副交感神経が昼間にも働きすぎてしまい、まるで「睡眠中のような体のモード」になってしまうのです。

その結果、

  • 頭が重く感じる
  • まぶたが落ちそうになる
  • 呼吸が浅くなる
  • 手足が冷える
  • 集中力が続かない などの症状が現れます。

特にデスクワークや在宅勤務など、長時間同じ姿勢でいる方に多く見られます。姿勢が崩れることで血流が悪くなり、脳への酸素供給が不足しやすくなるため、副交感神経が優位に切り替わりやすくなるのです。


東洋医学から見る「日中の強い眠気」

東洋医学では、日中の過度な眠気は「脾(ひ)」や「腎(じん)」の働きが弱っているサインと考えます。

■ 脾の働きの低下

「脾」は消化吸収とエネルギー生成に関係します。脾が弱ると、食べ物から気(エネルギー)を作り出せず、日中にエネルギー不足となり、体が重く眠く感じます。

■ 腎の働きの低下

「腎」は生命エネルギーの貯蔵庫であり、自律神経やホルモンの働きにも深く関係します。腎が弱ると体のリズムが乱れ、昼夜の切り替えが上手くいかなくなります。

■ 気滞や湿の影響

また、ストレスや運動不足、過食などによって「気滞(気の滞り)」や「湿(余分な水分)」が体内に溜まると、気血の巡りが悪くなり、頭が重く、だるく、眠気を誘うようになります。

つまり、東洋医学的に見れば、「体の巡りと気のバランスが鈍っている」状態なのです。


くろちゃん鍼灸整体院での施術アプローチ

くろちゃん鍼灸整体院では、「眠気が強く日中に動けない」方に対して、骨格・筋肉・神経・気血の流れの4方向からアプローチします。

■ 骨盤矯正

骨盤が歪むと自律神経の中枢がある背骨周囲の筋肉が緊張し、交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズにできなくなります。骨盤矯正で姿勢を整えることで、呼吸が深くなり、脳への酸素供給も改善します。これにより、昼間に眠くなりにくい“活動モード”へ導きます。

■ 猫背矯正

猫背は胸郭が狭くなり、肺が十分に広がらなくなるため、酸素が不足しやすい姿勢です。猫背矯正で胸を開くと、自律神経が正しく切り替わるだけでなく、目の覚めるような呼吸のしやすさが戻ってきます。

■ 鍼灸施術

東洋医学的には、「脾・腎・心」の経絡を整えることで、体のエネルギー循環を回復させます。

  • 足の太陰脾経(陰陵泉・三陰交)
  • 腎経(太谿・復溜)
  • 心包経(内関) などを中心に鍼灸を行い、内臓機能と自律神経の調整を行います。

副交感神経が昼間も優位になる方は、鍼を受けることで“夜にリラックス・昼に活動”というリズムが自然に戻りやすくなります。

■ 頭部施術

頭皮の緊張は脳血流の低下に直結します。頭部を優しくほぐすことで脳への酸素供給が改善し、ぼんやりしていた頭がクリアに目覚めていきます。特に「頭が重い」「目の奥がだるい」という方に効果的です。


施術の流れと通院の目安

  • 急性期:週2回(まずは自律神経のリズムを安定させるため)
  • リハビリ期:週1回(眠気の波を整え、集中力を取り戻す)
  • メンテナンス期:月2〜3回(体調の安定と再発予防)

毎回の施術では、姿勢チェックや生活習慣のアドバイスも行います。特に睡眠の質・呼吸の浅さ・ストレス度合いを見ながら、最適なケアを提案しています。


ご予約について

くろちゃん鍼灸整体院では、LINEやホームページから24時間いつでもご予約可能です。 施術者は1人のため、予約が埋まりやすくなっております。ご希望の日時がある方はお早めにご連絡ください。


まとめ

日中の強い眠気は、単なる「寝不足」ではなく、体のリズムが乱れたサインです。自律神経の調整と東洋医学的アプローチを組み合わせることで、昼はしっかり活動し、夜はぐっすり休むという自然なリズムを取り戻すことができます。

骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術を通して、心身のバランスを整え、日中の眠気から解放されましょう。

【*効果には個人差があります】

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント