秋の気温差にご用心!🧐

自律神経 体の歪み 痛み

何にもしていないのに疲れていませんか?もしかしたら【寒暖差疲労】かもしれません!

知らない間に血管の伸縮で自動調節している自律神経は知らない間にすごーく頑張っているかもしれません!

温度差は何度から疲労が出るの?

温度差は1日の中で5℃以上で疲労感を覚えます。

今年は異常気象で11月でも夏日(25℃)以上の日が連日続いています。

夜は13℃前後を推移しているので一日の気温差は12℃もあるのです!

気温差があると何が悪いの?

気温差イコール、血管の伸縮して体温調節をしなくてはいけません。

日中は気温上昇で拡張して熱を【放散】して汗をかきます。

夕方から朝方は熱を逃さないように血管は収縮して【蓄積】しなくてはいけません。

血管のコントロールはどこでしてるの?

血管の神経は交感神経の『血管を収縮』することで働きます。

『血管拡張』は副交感神経の働きによるものです。

日頃のケアはどうしたらいいの?

1日に10℃以上の温度変化は体にとってとても負担が大きく体力を使いますので疲労感をとても感じます。

改善策は就寝の2時間前に湯船に浸かり体温を上げて、血管拡張をするために少し横になったりして入眠しやすい状態します。

徐々に体温を下げて交感神経を落ち着かせます。副交感神経の働きを活発にしていきます。入眠時に体温を下げて手足を露出して【熱放散】を少しずつ行います。

運動はどんなことをしたらいい?

どんな施術をしたらいいの?

自律神経を整えるためには【鍼(はり)施術】

背骨周辺の交感神経節の対策には【猫背矯正】

頭痛や目の疲れには【頭部施術】

姿勢の歪み腰の痛みは【骨盤矯正】

体の状態や症状によって施術内容を提案させて頂きます!

最善で根本的な施術をご提案致します!

まとめ

解決策1👉1日の温度差が10℃以上だと体力、自律神経共に疲労感が出やすいです。

セルフケアは湯船にゆっくり浸かり、2時間後の入眠に備えます。

解決策2👉セルフケアでは動画を参考にして軽い運動をして背骨と肋骨を動かしましょう!

セルフケアでは回復しない場合は【くろちゃん鍼灸整体院で施術】をして自己回復能力を助け快適な生活を手に入れて休日に思う存分、健康な体で楽しみましょう!

施術のご予約は 24時間受付のLINE予約👇👇当日予約は18時まで👇👇

友だち追加

コメント