秋の胃もたれは自律神経失調症から

自律神経 体の歪み 痛み

〜副交感神経が働かず、胃の蠕動運動が弱まり消化不良に〜


はじめに

秋になると「なぜか胃が重い」「少し食べただけで胃もたれする」「食後にずっと胃が張っている」——こんな症状に悩む方が増えます。
夏が終わって気温が下がり始めるこの季節、本来なら食欲が戻り、実りの秋を楽しめるはずなのに、思うように食べられないとつらいですよね。

その胃もたれ、実は**自律神経の乱れが深く関係しています。
特に、胃腸の働きをコントロールする
副交感神経がうまく働かない**ことで、胃の蠕動運動が低下し、消化不良を引き起こしているのです。

この記事では、西湘・湘南エリア(小田原市・南足柄市・開成町・湯河原町・箱根町・熱海市・中井町・松田町・大井町・秦野市など)で通院される患者さんに向けて、
秋の胃もたれと自律神経の関係を、やさしい言葉で解説しながら、
当院で行っている骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術による改善法をご紹介します。


自律神経と胃の働きの関係

胃を動かすのは副交感神経

自律神経には、活動モードの**交感神経と、休息・回復モードの副交感神経**があります。
食事中〜食後は副交感神経が優位になることで、胃酸分泌や蠕動運動が活発になり、食べ物を効率的に消化できるようになります。

ところが、季節の変わり目や夏の疲れが残る秋は、身体がうまくリラックスモードに切り替えられず、副交感神経が働きにくくなります。
その結果、胃の動きが鈍り、食べた物がいつまでも胃に残って胃もたれ・膨満感・胸やけ・吐き気を感じるようになります。


秋はなぜ自律神経が乱れやすいのか

気温差と気圧差がストレスに

秋は朝晩と日中の寒暖差が大きく、また台風や秋雨前線などで気圧も頻繁に変化します。
自律神経は体温調整や血管収縮などを通して環境変化に対応していますが、急激な変化が続くと疲弊してバランスを崩しやすいのです。

夏の疲れが持ち越される

さらに、夏に冷たい飲み物や冷房で内臓を冷やし、消化機能が落ちたまま秋を迎える人も多いです。
その状態で秋の味覚を楽しもうと一気に食べると、胃が処理しきれず消化不良や胃もたれを起こしやすくなります。


東洋医学からみた秋の胃もたれ

東洋医学では、胃腸は**脾・胃に分類され、「気血」を生み出す中心的な臓腑**とされています。
脾胃が弱ると、食べた物をうまく「気」として全身に巡らせることができず、だるさ・むくみ・疲れやすさ・食欲不振といった症状も現れます。

また、秋は乾燥の季節でもあり、東洋医学では「燥邪」が入りやすいと考えられています。
燥邪は胃腸の潤いを奪い、胃酸の分泌低下や蠕動の停滞を招くため、胃もたれが起きやすくなるのです。


当院の施術でできること

骨盤矯正で内臓の位置を整える

骨盤のゆがみは、内臓を支える筋膜や靭帯のバランスを崩し、胃腸の働きを圧迫することがあります。
骨盤矯正で骨盤を正しい位置に戻すことで、胃がのびのびと動けるようになり、蠕動運動や血流も改善します。

猫背矯正で自律神経の通り道を整える

猫背になると胸郭が狭くなり、自律神経が走る背骨周囲の緊張が強まります。
猫背矯正により胸を開き、姿勢を正すことで、副交感神経の働きが高まり、消化機能が自然に回復しやすくなります。

鍼灸施術で胃腸機能を直接高める

鍼灸では、**足三里・中脘・脾兪・胃兪などのツボを刺激することで、胃腸の働きを整えます。
また、自律神経のバランスを調整する
百会・内関**なども併用することで、心身をリラックス状態に導き、副交感神経を活性化します。

頭部施術で自律神経中枢にアプローチ

頭部には自律神経をコントロールする中枢が集まっています。
やさしいタッチで頭部を緩める施術により、脳がリラックスモードに入り、交感神経優位から副交感神経優位へと切り替えやすくなります。


通院の目安

  • 急性期:週2回
  • リハビリ期:週1回
  • メンテナンス:月2〜3回

当院では症状の強さに応じて施術間隔をご提案しています。
予約はLINE・ホームページで24時間受付中です📱
施術者が1人のため、ご予約が取りづらくなっております。お早めにご連絡ください!


まとめ

秋の胃もたれは、単なる食べすぎや加齢ではなく、自律神経の乱れによる副交感神経の機能低下が背景にあります。
東洋医学でも、秋は「燥邪」で脾胃が弱る季節とされ、丁寧なケアが必要です。

**くろちゃん鍼灸整体院**では、骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術を組み合わせて、
内臓機能と自律神経の両面からアプローチすることで、秋特有の胃もたれを根本から改善します。
食欲の秋を心から楽しめるよう、一緒に整えていきましょう🍁

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント