秋バテとストレスホルモン増加

自律神経 体の歪み 痛み

〜コルチゾール分泌の乱れで疲労感が強まる〜

はじめに

皆さん、秋になると「なぜか疲れが抜けない」「気分が落ち込みやすい」と感じることはありませんか?
実はそれ、単なる季節の変化だけではなく、自律神経やホルモンの働きに深く関係しているんです。特に秋バテの時期には「ストレスホルモン」と呼ばれるコルチゾールの分泌が乱れやすく、それが強い疲労感や集中力の低下につながります。

この記事では、秋バテとストレスホルモンの関係を分かりやすく解説し、さらに東洋医学の視点や、当院で行っている骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術の効果についてお伝えします。

「最近疲れが取れないな」「心身のバランスを整えたい」と感じている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


秋バテとストレスホルモン「コルチゾール」の関係

コルチゾールとは?

コルチゾールは副腎皮質から分泌されるホルモンで、体のストレスに対抗する役割を持っています。
適度に分泌されていると、朝の目覚めを助けたり、代謝や血糖値を整えたりする働きがあります。

しかし、秋は寒暖差や気圧変化が大きく、自律神経が乱れやすい季節。その影響でコルチゾールが過剰に分泌されたり、逆に不足したりしてしまいます。

  • コルチゾールが多すぎる → 疲れやすい、イライラ、不眠
  • コルチゾールが少なすぎる → 無気力、立ちくらみ、集中力低下

このように、バランスの崩れが秋バテ特有の不調を引き起こすのです。


自律神経とのつながり

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」から成り立ち、体のオン・オフを切り替える役割をしています。

  • 交感神経が優位 → 緊張・ストレス・興奮
  • 副交感神経が優位 → リラックス・休息・回復

秋は日照時間が短くなり、気温差が激しく、さらに夏の疲労が残っていることから、この切り替えがスムーズにいかなくなります。
その結果、交感神経が優位になりすぎ、コルチゾールが乱れてしまうのです。


東洋医学から見る「秋バテとストレス」

東洋医学では、秋は「肺」と関係が深い季節とされます。肺は「気」を巡らせる働きがあり、ここが弱ると呼吸が浅くなり、全身にエネルギーが行き渡らなくなります。

また、ストレスによる自律神経の乱れは「肝」に影響しやすく、肝気の滞りはイライラや緊張を生みます。
つまり、秋バテで疲労が抜けない状態は「肺」と「肝」のアンバランスが関係していると考えられます。

  • 肺の弱り → 呼吸が浅く疲れやすい
  • 肝の滞り → イライラ・肩こり・眠りが浅い
  • 気血の不足 → 集中力低下・やる気のなさ

これらが合わさることで、コルチゾールの乱れと同じような症状が現れるのです。


当院でできるケアと施術効果

骨盤矯正

骨盤がゆがむと自律神経の通り道である背骨周りの緊張が強まり、呼吸も浅くなりやすいです。
骨盤を正しい位置に整えることで、自律神経の働きを助け、全身の血流を改善します。

猫背矯正

姿勢が前かがみになると胸郭が狭まり、呼吸が浅くなり、肺の機能も低下します。
猫背矯正で胸を開くことで、深い呼吸を取り戻し、酸素と気の巡りを改善します。

鍼灸施術

東洋医学的には「肝気の滞り」や「肺気の弱り」を整えるツボを用いて施術を行います。
例えば、合谷(ごうこく)、太衝(たいしょう)、足三里(あしさんり)などを使うことで、ストレス緩和、呼吸改善、消化機能の安定が期待できます。

頭部施術

頭皮や側頭部の緊張をほぐすことで、交感神経の過緊張を抑え、副交感神経が働きやすくなります。
これにより、不眠や頭重感の改善、心の安定につながります。


通院の目安

  • 急性期(症状が強い時期):週2回
  • リハビリ期(回復途中):週1回
  • メンテナンス期(安定維持):月2〜3回

※当院は施術者が1人のため、予約が取りづらくなっております。
お早めのご連絡をおすすめいたします。


ご予約について

当院では、LINE・ホームページから24時間予約受付中です。
「最近どうも疲れやすい」「秋になってから体調が安定しない」という方は、ぜひ一度ご相談ください。


まとめ

秋バテはただの疲れではなく、自律神経とストレスホルモンの乱れが大きく関係しています。
放っておくと慢性的な不調につながることもあるため、早めのケアが大切です。

骨盤矯正、猫背矯正、鍼灸施術、頭部施術を組み合わせて行うことで、呼吸を深め、気血を整え、自律神経のバランスを回復することができます。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント