―交感神経の過緊張で筋肉が硬直しやすい季節―
はじめに
秋の風が少しずつ肌に心地よくなってくると同時に、「なんだか最近、肩が凝る…」と感じる方が増えてきます。
夏場は冷房の風で体を冷やしすぎてしまったり、猛暑による自律神経の疲れが溜まっていたりします。その疲労が秋口になって表面化しやすいのです。
特に肩こりは、気温差・気圧変動・日照時間の減少などが重なることで、自律神経が乱れやすくなり、交感神経が過緊張状態となって筋肉が硬直しやすくなります。
この記事では、秋口に肩が凝る理由を 自律神経と東洋医学 の両面から分かりやすく説明し、あわせて当院で行っている 骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術 がなぜ有効なのかを詳しくご紹介します。
自律神経と肩こりの深い関係
交感神経が優位になると筋肉が硬直
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」からなり、体を活動モードと休息モードに切り替える働きをしています。
秋は朝晩の冷え込みと昼間の暑さの差が激しく、体温調節のために 交感神経が過剰に働きがち です。
交感神経が優位になると、血管が収縮して 筋肉への血流が低下 します。その結果、酸素や栄養が届かなくなり、筋肉に乳酸などの疲労物質が溜まって 肩こりが起きやすくなる のです。
呼吸が浅くなることでも血流低下
交感神経優位の状態では、胸の筋肉が緊張して呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると酸素の取り込み量が減り、筋肉への酸素供給も減少して、結果的に肩や首まわりに 酸素不足による緊張 が起きやすくなります。
東洋医学から見る秋の肩こり
東洋医学では、秋は「肺」の季節とされ、乾燥と冷えが体に入り込みやすい時期と考えられています。
肺は「気」を全身に巡らせる役割があり、肺の働きが弱ると 気血の巡りが滞りやすく、筋肉が硬直しやすい とされています。
また、冷えは経絡(気血が流れる道)を収縮させ、 気血の流れを阻害 します。
とくに肩は陽経(外側を走る経絡)が多く通る場所で、冷えや乾燥の影響を受けやすい部位。
そのため、秋は「外邪(冷え・乾燥)」が肩に侵入して 気滞血瘀(気血の巡りが滞る状態)」を引き起こしやすい とも言われます。
秋の肩こりに対する当院の施術
くろちゃん鍼灸整体院では、以下のような多角的なアプローチで秋口の肩こりに対応しています。
骨盤矯正
骨盤が歪むと、背骨の湾曲や肩の高さに左右差が生じ、首〜肩周りに 常に緊張がかかる状態 になります。
骨盤矯正で土台を整えることで、 全身の姿勢バランスを安定 させ、肩にかかる負担を減らします。
- 期待できる効果
- 肩・首への慢性的な緊張の軽減
- 血流とリンパの循環改善
- 自律神経の安定化(交感神経過緊張の緩和)
猫背矯正
秋口は気温差で体を縮こまらせる姿勢が多くなり、猫背傾向が強まります。
猫背になると胸郭が圧迫され、 呼吸が浅くなり交感神経が優位になりやすい 状態に。
猫背矯正で胸郭を開き、 呼吸を深くできる姿勢 を取り戻すことで、肩こり改善に大きく役立ちます。
- 期待できる効果
- 呼吸が深くなり酸素供給が増える
- 首・肩まわりの筋肉負担が減る
- 副交感神経が働きやすくなる
鍼灸施術
鍼や灸は、筋肉の緊張を和らげて血流を改善するだけでなく、 自律神経のバランスを整える作用 があります。
肩こりのポイントとなる「経穴」に的確に刺激を与えることで、交感神経の過緊張を緩め、滞っていた血流を回復させます。
- 期待できる効果
- 肩・首まわりの筋緊張緩和
- 血流・リンパ循環の促進
- 副交感神経優位への切り替え
頭部施術
実は頭皮や後頭部の緊張も肩こりに直結しています。
自律神経は脳から全身へと指令を送っているため、頭部が緊張していると交感神経が過敏になり、肩の緊張も抜けにくくなります。
当院の頭部施術では、やさしい手技で頭皮をゆるめ、 脳の緊張を和らげて副交感神経を優位 にします。
これにより、 肩や首まわりの血流も自然に改善 されていきます。
通院の目安
- 急性期(症状が強い時期) … 週2回
- リハビリ期(回復期) … 週1回
- メンテナンス期(再発予防) … 月2〜3回
肩こりは、症状が軽くなったからといって油断すると再発しやすいため、 段階的に頻度を減らしていく通院 が効果的です。
ご予約について
くろちゃん鍼灸整体院では、
LINE・ホームページから24時間予約受付中 です。
当院は 施術者が1人のため予約枠が限られております。
ご希望の日時が埋まってしまう前に、お早めのご連絡をおすすめします。
まとめ
秋口は、自律神経が乱れやすく交感神経が優位になることで 肩の筋肉が硬直しやすい季節 です。
東洋医学でも、冷えと乾燥が気血の巡りを滞らせて肩こりを悪化させると考えられています。
骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術を組み合わせて、根本から体を整えることで 自律神経を安定させ、肩こりを根本改善 していきましょう。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE



コメント