はじめに
「お腹が空いているのに、なぜか胃が張って苦しい」「少し食べただけなのに満腹感がある」──そんな経験をしたことはありませんか?実際に胃の中は空っぽなのに、膨満感や圧迫感を感じる方が増えています。これは単なる消化不良ではなく、自律神経のバランスが深く関係しているケースが多いのです。
くろちゃん鍼灸整体院でも、「最近、食欲がわかない」「胃が重い感じがして食べるのが怖い」という患者さんが多く来院されます。この記事では、自律神経の働きから東洋医学的な視点まで、胃の膨満感の原因と対処法を詳しく解説し、当院の施術(骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術)がどのように改善を導くのかをご紹介します。
胃が空っぽなのに膨満感がある原因とは?
◆ 自律神経が胃の動きを抑制している
胃の動き(蠕動運動)は、自律神経によってコントロールされています。交感神経が優位になると胃の活動は抑えられ、副交感神経が働くことで消化が促進されます。しかし、ストレスや不安、季節の変わり目などで交感神経が過剰に働くと、胃の動きが鈍くなり、実際に食べていなくても膨満感を感じるのです。
特に現代人は、スマートフォンやパソコン作業、緊張の続く仕事などで常に交感神経が優位な状態にあります。そのため、胃の筋肉が固まり、ガスが抜けにくくなり、膨満感や張り、胃もたれ感が続くことがあります。
東洋医学から見た「胃の膨満感」
東洋医学では、このような症状を「脾胃の気滞」「胃気虚」「中焦の停滞」などと捉えます。
- 脾胃の気滞:ストレスやイライラにより、気(エネルギー)の流れが滞り、胃の動きが悪くなる状態。
- 胃気虚:長期の疲労や食事の偏りにより、胃のエネルギーが弱まり、蠕動運動が低下している状態。
- 中焦の停滞:水分や老廃物が胃腸に停滞し、重だるさや張り感が生じる状態。
これらはいずれも「自律神経の乱れ」と深く関連しています。東洋医学的には、「気の流れ(=自律神経のバランス)」を整えることで、胃の働きを回復させることを目指します。
骨盤矯正で整える内臓の位置と神経バランス
胃の不調には、姿勢の歪みも大きく関わっています。骨盤が前傾または後傾していると、腹部の内圧が変わり、胃の位置が下がったり圧迫されたりします。その結果、胃の動きが制限され、膨満感や胃もたれを引き起こします。
骨盤矯正によって骨格の軸を整えることで、横隔膜や腹圧のバランスが正常化し、胃の血流と神経伝達がスムーズになります。これにより、自律神経の安定にもつながり、胃の自然な蠕動運動を取り戻すサポートができます。
猫背矯正で呼吸と胃の圧迫を改善
猫背姿勢は、胸郭を閉じ、呼吸を浅くしてしまいます。呼吸が浅くなると交感神経が優位になりやすく、胃への血流が減少します。また、胸やみぞおちを圧迫するため、胃が下方に押され膨満感が悪化します。
猫背矯正では、背骨や肋骨の可動性を高め、呼吸筋を解放していきます。深い呼吸ができるようになると、副交感神経が働きやすくなり、胃の緊張が自然に緩みます。「呼吸が通る」と「胃が軽くなる」は実際に連動しており、施術後に「スッとお腹が軽くなった」と感じる方も多いです。
鍼灸施術で自律神経と胃の動きを直接整える
鍼灸は、自律神経の調整に非常に優れた施術法です。胃の動きを促す経絡として「足の陽明胃経」や「足の太陰脾経」を整えることで、胃腸の血流とエネルギー循環を高めます。
特におすすめのツボ:
- 中脘(ちゅうかん):胃の働きを高め、膨満感を鎮める中心的なツボ。
- 足三里(あしさんり):胃腸を整え、気力・体力を補うツボ。
- 天枢(てんすう):腸の蠕動運動を助けるツボ。
鍼灸によってこれらのツボを刺激すると、副交感神経が優位になり、胃の動きが自然に活性化します。温灸を併用することで、胃の冷えや血流不足の改善にもつながります。
頭部施術で脳と自律神経のリズムを整える
胃の働きは、脳の視床下部からの神経指令によって調整されています。そのため、精神的ストレスや不眠などで脳が疲れていると、自律神経のリズムが乱れ、胃の働きも不安定になります。
頭部施術(ヘッド整体)は、頭皮・側頭部・後頭部の緊張を緩め、脳脊髄液の循環を整えます。これにより、脳の興奮状態が落ち着き、交感神経の過剰な活動が抑えられます。施術中に「ふわっと眠くなる」「呼吸が深くなった」と感じる方が多く、その直後から胃の重さや張りが軽減するケースもあります。
通院の目安
- 急性期:週2回の施術で、自律神経と胃の反応を安定化。
- リハビリ期:週1回の施術で、呼吸・姿勢・内臓のリズムを定着。
- メンテナンス期:月2〜3回の施術で、季節変動やストレスによる乱れを予防。
当院では、一人ひとりの体調に合わせたペースで施術を行っています。
まとめ
胃が空っぽなのに膨満感がある──それは、単なる「胃の問題」ではなく、自律神経と姿勢、気の流れ、心の緊張が複雑に絡み合ったサインです。
骨盤矯正で内臓の位置を整え、猫背矯正で呼吸を深め、鍼灸で自律神経と胃の働きを回復させ、頭部施術で脳のリズムをリセットする。これらを組み合わせることで、体は本来の「自然なリズム」を取り戻します。
胃が軽くなるだけでなく、全身のだるさや気分の落ち込みも和らぐことが多いです。慢性的な胃の不快感でお悩みの方は、ぜひ一度、くろちゃん鍼灸整体院にご相談ください。
予約方法
LINE・ホームページから24時間予約受付中。
施術者が1人のため、予約が取りづらくなっております。お早めにご連絡ください!
【*効果には個人差があります】
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント