自律神経を整えよう❗️あなたはどのパターン⁉️

自律神経 体の歪み 痛み

自律神経って皆さんご存知ですか?

自律神経は『交感神経』と『副交感神経』の2種類になります!

自律神経とは?

自律神経は、内臓の働きや代謝、体温などの機能をコントロールするために、みなさんの意思とは関係なく24時間働き続けています。昼間や活動しているときに活発になる「交感神経」と、夜間やリラックスしているときに活発になる「副交感神経」の2種類があります。

『交感神経』は昼間で活動している『心が働いている状態』

『副交感神経』は夜間で休んでいる、リラックス状態で『心が休んでいる状態』

交感神経は『アクセル』、副交感神経は『ブレーキ』の役割

【交感神経】

心と体が『興奮モード』時に優位に働く神経 運動をしているときは心臓の鼓動が速くなったり血圧が上がったりします

・血管収縮・心拍数上昇・血圧上昇・呼吸数上昇・胃が弛緩して、胃液の分泌低下され消化が抑制して、便秘、下痢になりやすくなる

【副交感神経】

心と体が『お休みモード』の時に優位に働く神経 体がリラックスして体の力が抜けて脈がゆっくりになるのはこのためです 副交感神経は「消化」のときに優位にはたらきます。心地よい環境でゆっくり食べた方が消化に良いのは副交感神経のおかげです

・脳血管を拡張させる・瞳孔を収縮させる・サラッとした唾液を出す・気管支を収縮させる・心拍数を減らす・消化を促進する・排便・排尿を促進する

【交感神経】と【副交感神経】は24時間365日常に働いています

やじろべえのように【興奮モード】【リラックス】モードが切り替わり体のバランスと整えてくれています

その中でもバリエーションが何パターンか存在します。いくつかパターンを紹介していきます😊

レベルで言うと上昇⏫、通常⏩、低下⏬の3レベル

7パターンの状態を説明していきます

詳しくみていきましょう😊

①交感神経⏫、副交感神経⏫

交感神経が上がり、副交感神経も上がっている状態はとても明るく活発な人が多いです❗️

常に元気で明るく何も不調がなさそうな人

よく食べ、よく運動して、布団に入ったらすぐ寝れてしまう

スイッチのオンオフがはっきりしている人❗️

ハイパフォーマンスですが常に神経が働いていますので

副交感神経に傾いた瞬間に糸が切れた人形のようになってしまう人がこの状態

世間では仕事がすごくできる明るい人になります!

治療方針:交感神経、副交感神経を両方とも落ち着かせるために

背部の緊張を取り(交感神経節を刺激して落ち着かせる)、四肢の筋肉を緩める(副交感神経を落ち着かせる)ことで起きた瞬間から動けてしまう人のアクセルを緩めてあげる

おすすめ施術:鍼灸施術、猫背矯正、骨盤矯正、睡眠施術

②交感神経⏫、副交感神経⏩

副交感神経が上昇の方より腹痛や頭痛の多い方、仕事はとてもできるけど、疲れやすく、体の不調が出やすい方に多いタイプ

仕事人間で真面目なタイプに多い❗️

割と大人しく、コツコツ仕事を淡々とこなし、ますが頭痛や不眠など訴えているタイプ

治療方針:背中がバリバリに張る、頭痛、不眠などの症状が出やすいので

背部の施術(交感神経節を落ち着かせる)、背骨(椎体)の動きが悪いので動かして遊びを作ってあげる

メインは交感神経を落ち着かせてあげつつ、動きやすい体にしてあげることを優先していきます

おすすめ施術:鍼灸施術、猫背矯正、頭骸骨矯正

③交感神経⏫、副交感神経⏬

副交感神経が低下している方は常に頭痛や腹痛があるけど仕事はできるタイプ

気持ちは常に張っているので気遣いなどもできるし仕事自体意欲はある

常に腹痛や、胃腸の不調、便秘と下痢を繰り返す、過敏性腸症候群などが起きやすい状態のこと

原因は交感神経の作用により胃粘液の分泌が低下することで腸管内で吸収作用が弱くなり

副交感神経の作用が弱いと胃腸の消化活動が弱くなり

排泄(代謝)作用が弱くなる為、便秘と下痢を繰り返す状態

交感神経と副交感神経のバランスが崩れていますので交感神経を落ち着かせてリラックスを心がけていくと体調が整いやすくなります

治療方針:背部の施術(交感神経節を落ち着かせる)、頸部周りの施術と仙骨周りの施術(副交感神経を整える)を行う

おすすめ施術:鍼灸施術、猫背矯正

④交感神経⏩、副交感神経⏫

副交感神経が優位に働いている状態

常に胃腸系の働いた優位

血管が拡張して体温上昇し常にお菓子や食べ物を欲している状態

代謝が通常に働いているので眠気は少ないものの腸管内が常に働き続けている状態

胃が収縮して胃粘液の分泌して腸管の蠕動運動が促進し常に消化管が働いて排泄までの動きが活発になっている状態

治療方針:副交感神経を抑え、頚椎の歪み、仙骨周りの歪みに対する施術(頚椎、仙骨には副交感神経が多く含まれます)

おすすめ施術:鍼灸施術、骨盤矯正

⑤交感神経⏬、副交感神経⏫

交感神経が働きが弱い状態、常に体がだるい、重い状態

朝起きてから、しっかり寝たのにずっと眠い、仕事をしているのに眠くなってしまう

交感神経節(交感神経がうまく働いていない状態)が背中が柔らかすぎる

背中が丸まっている(円背)、ストレートネック、肩甲骨の内巻き(猫背)に多い

治療方針:副交感神経が強く働いているので腹部をしっかり緩めて背部が使える状態にしていく

背部の筋肉のトレーニング、前側の筋肉の緊張をとる、大胸筋、小胸筋、腹直筋、僧帽筋へ施術

おすすめ施術:鍼灸施術、猫背矯正、骨盤矯正

⑥交感神経⏬、副交感神経⏬

交感神経、副交感神経共に働きが弱い状態

『自律神経失調症』と一番言われる状態

朝起きるのもだるく、起き上がれない、起きても何もやる気がしない

この方はまず血流不足が考えられます

ウォーキングなど軽い運動から始めてみてください!

運動は5分からでもオーケー!

リズム良く歩く運動はセロトニンが分泌します!

セロトニンは視床下部、大脳基底核、延髄の縫線核などに高濃度に分布していると言われていますが

最近の研究でセロトニン受容体は腸の小腸に90%分布している とういう研究結果があり

腸脳相関 と言われ脳と腸の関連が大いに関係しているとされています

なんだかやる気が出ないなーと感じるあなたは腸内環境と整えると共に

背中の施術で(交感神経節、交感神経の束)背骨を整えて交感神経の乱れを整え

腸ほぐしで腸痙縮(体制内臓反射)を整えてあげて

体の自律神経を整えてみてはいかがでしょうか?

治療方針:背中の施術(交感神経節に対して)、腸ほぐし(腸の活動と内蔵反射を整える)、頚椎の施術(頚椎の歪みを整える)、鍼灸施術で血流改善

おすすめ施術:猫背矯正、骨盤矯正、鍼灸施術、睡眠改善施術(頭骸骨矯正)刺激量は本人様の状態に合わせてあげることで体を整えていきます

⑦交感神経⏩、副交感神経⏩

理想的な状態

交感神経も副交感神経も上下できる余裕がある

仕事するときなどは交感神経が上がり、副交感神経が下がる

リラックスする時は副交感神経が上がり、交感神経が下がる

時と場合により交感神経と副交感神経が入れ替わる

自律神経は24時間365日毎日休みなく働いていますが

交感神経、副交感神経が入れ替わりいい感じで働いてくれることが理想とされています

施術も状態に合わせて程度に合わせていくことが大事です😊

お身体を調べる際には、お体の動き、東洋医学的に脈診や舌診などお体の状態を多角的に診させていただきます!

なかなかお体の不調が治らない

どこに行っても原因がわからない方は一度お身体を診させて頂けると、解決の糸口になると思いますのでご連絡お待ちしています!

コメント