顔のむくみがひどい|リンパの流れを自律神経が抑制

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

朝起きたときに鏡を見ると、「あれ、顔がパンパンにむくんでる…」そんな経験はありませんか?特に季節の変わり目や疲れが溜まっているとき、顔のむくみが強く出てしまう方が増えています。単なる水分の溜まりではなく、その背後には自律神経のバランスの乱れが深く関わっている場合があります。

顔のむくみが続くと見た目の印象だけでなく、頭重感や目の疲れ、集中力の低下にもつながります。この記事では、自律神経とリンパの関係、そして東洋医学的な視点からの原因と、くろちゃん鍼灸整体院での施術による改善方法を詳しくお伝えします。


顔のむくみと自律神経の関係

私たちの体には「交感神経」と「副交感神経」という2つの神経があり、このバランスが健康維持の鍵を握っています。交感神経は日中の活動時に働き、血管を収縮させて血圧を保ちます。一方、副交感神経はリラックス時に働き、血管やリンパの流れを促す役割があります。

しかし、ストレスや疲労、睡眠不足が続くと交感神経が過剰に働き、血管が収縮したままの状態になります。その結果、リンパの流れが滞り、顔に老廃物や水分が溜まりやすくなるのです。特にデスクワークやスマートフォンの使用による猫背姿勢は、首から鎖骨下リンパへの流れを圧迫してしまい、むくみを助長します。


東洋医学でみる「顔のむくみ」

東洋医学では、顔のむくみは「気血水(きけつすい)」のバランスの乱れとして考えます。特に「水」の代謝を司る「脾」や「腎」の働きが弱ると、体内の余分な水分が滞り「水滞(すいたい)」の状態になります。さらに、ストレスによって「肝」の気が滞ると、全身の巡りが悪くなり、顔だけでなく手足のむくみや重だるさも現れます。

また、夜更かしや冷えなどで「腎」が弱ると、身体の根本的な代謝力が低下し、水分の循環が滞ります。これらが重なると、朝の顔のむくみが慢性的に続くようになります。


顔のむくみを引き起こす生活習慣

  1. 睡眠不足や不規則な生活:副交感神経が十分に働かず、体がリラックスできません。
  2. 長時間のスマホ・PC作業:猫背姿勢で首・肩のリンパが詰まりやすくなります。
  3. 塩分の摂りすぎ:ナトリウムが水分を引き寄せ、顔にむくみを残します。
  4. 冷え・運動不足:筋肉のポンプ作用が弱まり、体内の水分循環が悪化します。

これらを日々積み重ねてしまうことで、自律神経のバランスが乱れ、むくみが「取れにくい顔」になっていくのです。


くろちゃん鍼灸整体院のアプローチ

◆ 骨盤矯正で全身の循環を整える

骨盤は体の土台であり、リンパ・血液の流れを司る中心的な部分です。骨盤が歪むと姿勢が崩れ、首や肩に負担がかかり、顔への血流も滞ります。骨盤矯正によって全身のバランスを整えることで、リンパの流れをスムーズにし、むくみを根本から解消します。

◆ 猫背矯正で首〜鎖骨のリンパを開放

猫背姿勢では、頭が前に出て首の筋肉が緊張します。この状態ではリンパ節が圧迫され、顔のむくみが取れません。猫背矯正で姿勢を正すことで、首から鎖骨にかけてのリンパの通り道が広がり、老廃物の排出が促進されます。

◆ 鍼灸施術で自律神経をリセット

鍼灸は交感神経と副交感神経のバランスを整える効果があり、ストレスや冷えからくるリンパの滞りに非常に有効です。特に顔周りや首・肩のツボ(天容・頬車・風池など)にアプローチすることで、むくみを軽減し、すっきりとしたフェイスラインを取り戻します。

◆ 頭部施術でリラックス&排出力UP

頭皮には自律神経の反射点が多く存在します。頭部施術では、頭皮・側頭部をやさしく緩めることで副交感神経が優位になり、顔面の血流・リンパの流れを一気に改善します。施術後には「目が開いたように感じる」「顔が軽い」と感じる方が多いです。


通院の目安

  • 急性期:週2回の施術で自律神経とリンパの流れを集中調整
  • リハビリ期:週1回のペースで姿勢や骨盤を安定化
  • メンテナンス期:月2〜3回の施術で再発防止と体調管理

体質改善を目的とする場合、3か月程度の継続施術がおすすめです。徐々に顔のむくみが取れ、肌の血色や表情の明るさにも変化が現れます。


日常でできるセルフケア

  1. 朝起きたら首・鎖骨をやさしくさする
  2. 睡眠時間をしっかり確保(最低6時間)
  3. 白湯を飲んで代謝を促す
  4. 塩分・アルコールを控えめに
  5. お風呂で首・肩を温めて血流促進

こうした小さな積み重ねが、自律神経とリンパの調整をサポートします。


まとめ

顔のむくみは単なる美容の問題ではなく、自律神経の乱れによる体のサインです。交感神経が過剰に働き、リンパの流れが抑制されることで、むくみやすい状態が続いてしまいます。くろちゃん鍼灸整体院では、骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術を組み合わせ、全身から自律神経とリンパの流れを整えていきます。

「朝の顔がすっきりしない」「常に重だるい」そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。


ご予約案内

くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間予約受付中です。施術者が一人のため、予約が取りづらい日がございます。お早めにご連絡ください。


【*効果には個人差があります】

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント