はじめに
「食後になると心臓がドクドクして苦しい」「胸のあたりが重くて、動悸が治まらない」――そんな経験はありませんか? 実はそれ、自律神経の“交感神経”が過剰に働いているサインかもしれません。
食事のあとは本来、副交感神経が優位になり、体がリラックスして消化吸収を促す時間です。しかし、ストレスや緊張状態が続くと、交感神経がオフにならず、心臓の鼓動が強くなったり、胸の圧迫感を感じたりすることがあります。
このブログでは、食後に心臓がドクドクして苦しくなる原因を、自律神経の仕組みと東洋医学の視点から詳しく解説し、くろちゃん鍼灸整体院で行っている「骨盤矯正」「猫背矯正」「鍼灸施術」「頭部施術」がどのように改善へ導くかをお伝えします。
◆ 食後に心臓がドクドクするのはなぜ?
食後に心臓が強く打つように感じるのは、体が消化にエネルギーを使うと同時に、交感神経が過剰に働いている状態です。
通常、食後は副交感神経が優位になり、胃腸へ血流が集まります。しかし、ストレスや姿勢の悪さなどで交感神経がオンのままだと、心拍数が上がり、血圧も上昇し、体が「戦う・逃げる」モードから抜けられなくなってしまいます。
特にこんな時に起きやすいです:
- 仕事の合間に急いで食事をした
- 食事中もスマホやPCを見ている
- 姿勢が悪く、胃や心臓を圧迫している
- ストレスが強く、リラックスできない
◆ 自律神経の仕組みから見る原因
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」から成り立っています。交感神経は活動時に働き、心拍数や血圧を上げます。一方、副交感神経は休息時に働き、心拍数を落とし、内臓機能を整えます。
食事後に心臓がドクドクする人は、この切り替えがうまくできていません。つまり、交感神経がブレーキをかけられず、体がずっと緊張状態にあるのです。
また、骨格のゆがみや猫背があると、胸郭(胸の骨格)が狭まり、横隔膜がうまく動かず、呼吸が浅くなります。これも交感神経を刺激して、動悸や息苦しさを感じる一因になります。
◆ 東洋医学の視点:心(しん)と脾(ひ)の関係
東洋医学では「心」は血流を司る臓、「脾」は消化吸収を担う臓とされています。食後に動悸が起こるのは、この「心」と「脾」のバランスが崩れている状態です。
脾の働きが弱ると、食べたものの栄養がうまく全身に運ばれず、「心」が過労状態になり、鼓動を強めて血を巡らせようとします。その結果、胸の動悸や息苦しさ、胸の重さとして現れます。
また、「気滞(きたい)」や「湿(しつ)」といった体内の巡りの悪さがあると、血の流れも滞りやすく、心臓周囲に圧迫感を感じることがあります。
東洋医学的には、次のようなタイプに分けて考えます:
- 心気虚(しんききょ)タイプ:疲労・不安・動悸が出やすい
- 心脾両虚(しんぴりょうきょ)タイプ:消化不良と動悸が同時に出る
- 気滞血瘀(きたいけつお)タイプ:胸のつかえ・張り感が強い
◆ くろちゃん鍼灸整体院のアプローチ
① 骨盤矯正
骨盤のゆがみがあると、姿勢が崩れ、胸郭の動きが制限されます。特に骨盤が後傾している人は背中が丸まり、胃や心臓を圧迫しやすくなります。骨盤を整えることで上半身が起き上がり、胸の広がりが自然に戻り、呼吸も深くなります。
② 猫背矯正
猫背によって胸郭が狭まると、横隔膜の動きが小さくなり、深呼吸がしにくくなります。呼吸が浅いと、交感神経が常に優位なままになり、心拍数のコントロールが乱れます。背骨を中心に姿勢を整え、自然な呼吸ができる状態に導きます。
③ 鍼灸施術
鍼灸では、自律神経のバランスを整えるために「心兪」「膈兪」「内関」「神門」などのツボを用います。これらは心臓の働きや呼吸、緊張を和らげる効果があり、食後の動悸や息苦しさを穏やかにします。また、脾胃の働きを助ける「足三里」「中脘」なども併用し、体全体の循環を改善します。
④ 頭部施術
頭部には自律神経を調整する感覚神経が多く集まっています。頭皮や側頭部をゆるめることで、脳の緊張を和らげ、交感神経の興奮を鎮めます。施術後は「視界が明るくなった」「胸の圧迫感が取れた」という方も多いです。
◆ 通院の目安
- 急性期:週2回(強い動悸・息苦しさ・不安感がある時期)
- リハビリ期:週1回(体のバランスや自律神経の安定を維持する時期)
- メンテナンス期:月2〜3回(季節やストレスによる再発予防)
症状の重さや生活リズムによって調整しながら、体が“安心して食事できる状態”を取り戻します。
◆ まとめ
食後の心臓のドクドクは、単なる「食べすぎ」や「疲れ」ではなく、自律神経の乱れと姿勢の崩れが重なって起こるサインです。放っておくと、動悸だけでなく、胃もたれや息苦しさ、不眠などにもつながります。
骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術で、体の内外両面から自律神経を整え、食後にリラックスできる体を目指しましょう。
【*効果には個人差があります】
予約案内
くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間予約受付中です。施術者が一人のため、ご予約が取りづらくなっております。お早めにご連絡ください。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント