はじめに
「食べたあと、急に体がだるくなって何もしたくなくなる」「横にならないと動けないくらい疲れてしまう」――そんな経験はありませんか?
それは単なる“食べすぎ”ではなく、自律神経のバランスが崩れ、副交感神経が過剰に働いているサインかもしれません。食後の強いだるさや眠気は、体がリラックスしすぎてエネルギー循環が停滞している状態ともいえます。
くろちゃん鍼灸整体院では、このような食後の不調を「自律神経のアンバランス」と「東洋医学でいう脾胃(ひい)の弱り」の両面から整えることで、根本的な回復を目指します。
◆ 食後のだるさの正体:副交感神経が強く働きすぎている
食事をすると、体は消化吸収のために内臓へ血流を集中させます。このとき活発に働くのが副交感神経です。本来はリラックス状態をつくる大切な神経ですが、強く働きすぎると次のような状態になります。
- 血流が消化器に偏り、脳や筋肉への血流が不足する
- エネルギー代謝が落ち、全身が重だるく感じる
- 眠気や無気力が強く出る
つまり、「体が休息モードに入りすぎて、活動モードに戻れない」状態です。これは、自律神経のスイッチがうまく切り替えられなくなっているサインです。
◆ 東洋医学でみる「食後のだるさ」:脾胃(ひい)の弱りと気の滞り
東洋医学では、食後のだるさは「脾胃の気虚」や「湿気の停滞(しつたい)」によって起こると考えます。
脾胃は“食べたものをエネルギー(気血)に変える工場”のような役割を持っています。しかし、この脾胃が弱ると、食べても気をつくる力が落ちてしまい、次のような不調が現れます。
- 食後にだるい・眠い・動けない
- お腹が張る・ガスが多い・軟便気味
- むくみ・体が重い・集中力が低下する
また、湿気(しつ)が体内にたまると、気の流れが悪くなり、だるさや倦怠感が抜けなくなります。特に梅雨時期や秋の長雨、冷たい飲み物の摂りすぎで悪化しやすいのが特徴です。
◆ 骨盤矯正の効果:内臓の働きをサポートする土台づくり
骨盤は内臓を支える“器”のようなものです。歪みがあると、胃や腸の位置が微妙に下がり、血流やリンパの流れが滞ります。これが食後の重だるさや消化不良を助長することもあります。
くろちゃん鍼灸整体院の骨盤矯正では、骨盤の前傾・後傾バランスを整え、内臓の動きや自律神経の働きを安定させます。
- 内臓下垂の改善による胃腸機能の回復
- 血流・リンパ循環の改善
- 呼吸が深くなり、交感神経・副交感神経の切り替えがスムーズに
これにより、「食後もスッと立ち上がれる体」へと整っていきます。
◆ 猫背矯正の効果:姿勢改善で呼吸と代謝を高める
猫背姿勢は、胃腸を圧迫し、胸郭(きょうかく)を狭くして呼吸を浅くします。浅い呼吸は副交感神経の過剰優位を引き起こし、食後のだるさをさらに悪化させます。
猫背矯正によって姿勢が整うと、
- 横隔膜の動きがスムーズになり、深い呼吸ができる
- 酸素の取り込みが増え、代謝が向上
- 背骨を通る自律神経が安定し、だるさが軽減
「食べたあとに背中を丸めてしまう」という方は、まさに姿勢矯正が鍵です。
◆ 鍼灸施術の効果:副交感神経と脾胃を整える東洋医学的アプローチ
鍼灸は、自律神経と内臓機能の調整に非常に効果的です。食後のだるさに対しては、次のようなツボや経絡を中心に施術します。
- 足三里(あしさんり):胃腸を強化し、全身の気を補う
- 中脘(ちゅうかん):胃の働きを整える中心的ツボ
- 関元(かんげん):全身のエネルギーを底上げ
- 太白(たいはく):脾の気を補い、湿をさばく
これらを組み合わせることで、副交感神経の働きを穏やかに整え、食後の強い倦怠感を緩和していきます。
◆ 頭部施術の効果:脳の血流を促し、自律神経の切り替えを促進
食後のだるさには、脳の血流低下も関係します。頭部施術では、頭皮や側頭部、後頭部を優しく刺激し、脳への血流を回復させます。
- 脳の覚醒レベルを整え、眠気を抑える
- 自律神経のバランスを整える
- 頭重感や集中力低下の改善
特に「午後の仕事が手につかない」「会議中にボーッとする」という方に効果的です。
◆ 通院の目安
- 急性期:週2回
- リハビリ期:週1回
- メンテナンス期:月2〜3回
症状の程度や生活リズムに合わせて調整しますが、多くの方が3〜4週間で体の変化を実感されています。
◆ ご予約について
くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間ご予約が可能です。 施術者が1人のため、予約が取りづらくなっております。お早めのご連絡をおすすめいたします。
まとめ
食後のだるさは「自律神経の乱れ」と「脾胃の弱り」が重なって起こるサインです。骨盤や姿勢の歪みを整え、鍼灸と頭部施術で自律神経を安定させることで、食後のエネルギーダウンを防ぎ、「食べても元気に動ける体」を取り戻すことができます。
体のだるさに慣れてしまわず、「整えること」で毎日の活力を取り戻しましょう。
【*効果には個人差があります】
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント