こんにちは、くろちゃん鍼灸整体院です。
「ズキズキする片頭痛がつらい」
「頭痛薬を飲まないと仕事ができない」
「薬を飲んでも、すぐまた痛くなる」
このような頭痛の悩みを抱える方が、年々増えています。
特に注意したいのが、**片頭痛(偏頭痛)が悪化して薬物乱用頭痛(MOH)**へと移行してしまうケースです。
🧠 片頭痛とは?
▶ 症状の特徴:
- 頭の片側(または両側)がズキズキと脈打つように痛む
- 吐き気、光や音への過敏さを伴うことが多い
- 女性に多く、月経周期やストレス・天気の変化が引き金になる
- 数時間~数日続くことがある
▶ 原因の一例:
- 血管の拡張と収縮の乱れ
- 自律神経のアンバランス
- ストレス、ホルモン変化、睡眠不足 など
⚠ 薬の飲みすぎが引き起こす「薬物乱用頭痛(MOH)」とは?
片頭痛の発作に備えて市販薬や処方薬を多用しすぎると、体が薬に慣れてしまい、逆に頭痛が慢性化してしまうことがあります。
これが「薬物乱用頭痛(Medication Overuse Headache:MOH)」です。
▶ 症状の特徴:
- ほぼ毎日、頭が重く痛い
- 朝起きた瞬間から頭痛がある
- 薬を飲んでも、効き目が弱くなっている
- むしろ薬が切れたタイミングで頭痛が強まる
▶ 原因になりやすい薬:
- ロキソニン、イブ、バファリンなどの市販鎮痛薬
- トリプタン系の偏頭痛薬
- 週に2~3回以上の服用を数か月以上続けると危険信号
💡 頭痛の原因は「首・肩の緊張」や「自律神経の乱れ」にあることも
くろちゃん鍼灸整体院では、頭痛の根本原因に目を向けています。
- 姿勢の乱れ(猫背や頚椎のゆがみ)
- 首や肩の筋肉の過緊張
- 睡眠の質の低下
- 自律神経のバランスの乱れ
こうした状態が続くことで、頭痛が出やすい体質になってしまうのです。
🌿 鍼灸・整体で薬に頼らない体質へ
当院では、以下の施術を組み合わせて頭痛改善にアプローチしています。
✅ 頭部~頚椎の整体:
頭蓋骨と首のバランスを整えて、神経の圧迫や筋緊張を緩和。
✅ 鍼施術:
自律神経の働きを調整し、片頭痛・緊張型頭痛の根本ケアに。
✅ 姿勢矯正(猫背・骨盤矯正):
血流と神経の流れを整え、頭痛を起こしにくい体に。


📣 薬に頼らず、根本から体を整えてみませんか?
- 薬を飲んでもすぐに再発する
- 飲む回数が増えてきて不安
- 生活習慣も見直したい
- 頭痛に振り回されずに過ごしたい
そんな方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
🔽 ご予約はLINEまたはホームページから承っています
くろちゃん鍼灸整体院は完全予約制・丁寧なカウンセリング、体に合わせた施術で、あなたの頭痛改善をサポートします。
🔵【LINE予約はこちら】
🔵【ホームページ予約はこちら】

お問い合わせ(初診問診票)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです!
体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います!
お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
「もう薬に頼りたくない」と思ったその日が、改善への第一歩です。
私たちと一緒に“頭痛のない毎日”を取り戻しましょう。
コメント