☀️はじめに
「朝、目が覚めたら首が回らない!」「寝違えてしまって一日中つらい…」
そんな経験、夏になると急増しています。実はこの“夏の寝違え”、単なる姿勢の問題ではなく、体内にこもった“内熱”が関係していることも多いのです。
🔥内熱とは?夏の体に起きていること
夏は冷房や冷たい飲み物で体表面が冷えても、体の内部には熱がこもりやすくなります。この状態を**「内熱」**と呼びます。
内熱による悪循環:
- 体温調整がうまくいかず
- 血流が滞る
- 筋肉の緊張が高まる
- → 寝違えやすくなる!
とくに首や肩まわりは血流が滞りやすく、寝ている間に緊張がピークに達してしまうことも。朝起きた瞬間、「首が動かない!」となるわけです。
🧠神経と筋緊張のメカニズム
内熱によって体温調節を担う自律神経が過剰に働くと、交感神経が優位になります。その結果…
- 血管が収縮し血行不良に
- 筋肉に十分な酸素が届かず緊張状態に
- 筋膜も硬直しやすくなり、寝違えのリスクが上昇
つまり、夏の寝違え=神経・血流・筋肉の三重苦です。
🛠️くろちゃん鍼灸整体院での改善アプローチ
✅ 骨盤矯正
骨盤の歪みを整えることで全身の血流・神経伝達のバランスを調整。
✅ 猫背矯正
首肩の負担を軽減し、背中全体の筋緊張を解放します。
✅ 鍼灸施術
首・肩の深層筋や自律神経に直接アプローチし、内熱と緊張の悪循環を断ち切ります。
✅ 頭部施術(頭蓋リリース)
脳や神経系の興奮状態を鎮め、副交感神経の働きを高めて自然治癒力を引き出します。
📅通院の目安
- 急性期(痛みが強い時):週2回
- リハビリ期(動かせるけど違和感あり):週1回
- メンテナンス期(再発防止):月2~3回
痛みが引いた後も「内熱体質」の方は再発しやすいため、定期的なケアがおすすめです。
💡予約は24時間OK
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中!
ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE


お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです!
体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います!
お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!

メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。
【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!
コメント