通勤途中、なんとなく首が重い・痛いと感じたことはありませんか?
夏の通勤ラッシュ、電車やバスの冷房が効きすぎていると感じる方も多いでしょう。外との気温差が大きい中、車内の冷たい風が首元を直撃すると、筋肉が冷えて硬直しやすくなり、急性の首こりや寝違えのような痛みが起こるケースも。
特に猫背やストレートネックの方は、首に負担が集中しやすく冷えの影響を受けやすいのです。
◆冷房による「首冷え」のメカニズムとは?
冷風が首まわりに当たることで、筋肉が収縮し血行が悪化。これにより疲労物質が蓄積し、炎症や強いこり、痛みが生じることがあります。
また、冷えによって交感神経が優位になり、自律神経のバランスも乱れやすくなります。
改善に効果的な施術法
【骨盤矯正】
骨盤の傾きや左右差は、背骨や頚椎のバランスを崩し、首まわりの筋緊張を招きます。骨盤から整えることで、首にかかる負荷を軽減し、冷えによるトラブルの再発を防ぎます。
【猫背矯正】
猫背姿勢では首が前に突き出しやすく、冷風が直接当たりやすくなります。猫背矯正により胸を開く姿勢を作ることで、冷えの影響を受けにくい理想的なポジションに導きます。
【鍼灸施術】
首肩のこり・炎症には鍼灸が効果的。ツボを刺激することで血流が促進され、冷えにより滞っていた筋肉の緊張がゆるみます。また、自律神経を整える効果もあり、慢性的な首こり対策にも◎。
【頭部施術】
冷えによる血流障害や交感神経の過緊張は、首だけでなく頭にも影響を及ぼします。頭部の筋膜リリースや鍼灸を通じてリラックスを促し、首周囲の緊張をやわらげます。
通院の目安
- 急性期(首に痛みや動かしづらさがある):週2回の集中ケア
- リハビリ期(痛みが改善し動きが戻りつつある):週1回
- メンテナンス期(痛みがなく快適に過ごせている):月2〜3回
無理に我慢せず、早期のケアが回復への近道です。
予約方法
24時間受付中!
📱 LINE予約・ホームページから簡単にご予約いただけます。
小田原市で冷房による首こり対策なら、くろちゃん鍼灸整体院へ。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE


お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです!
体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います!
お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!

メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。
【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!
コメント