【腎虚で性欲が低下する】東洋医学から見た原因と鍼灸整体による改善法|くろちゃん鍼灸整体院(小田原市)

自律神経 体の歪み 痛み

性欲の減退…それ、腎虚が原因かもしれません。

年齢を重ねるごとに性欲が低下してきた、パートナーとの関係が気になる、自分に自信が持てない…。
そんなお悩みを抱えていませんか?

東洋医学では、**「腎は生殖を司る」**とされており、性欲や性機能の低下は「腎虚(じんきょ)」の代表的な症状の一つです。


◆ 東洋医学から見る「腎虚」と性欲低下

東洋医学では、「腎」は単なる腎臓という臓器の範囲を超え、**生命力の源(=精)**を蓄える臓として重視されています。

腎の主な役割:

  • 成長・発育・生殖を司る
  • 精(生命エネルギー)を蓄え、身体活動の根本を支える
  • 骨・髪・脳・耳・膀胱・生殖器と深く関係する

腎が虚する(=腎虚)状態になると、以下のような変化が現れます:

  • 性欲の低下、勃起力の減退、性交痛、性的無関心
  • 倦怠感、腰や膝のだるさ
  • 早発白髪、抜け毛、耳鳴り、難聴
  • 頻尿や尿漏れ、精力の減退
  • 夜間に目が覚めやすい、不安感が強くなる

なぜ腎虚が性欲に影響するのか?

腎は「精」を蓄え、その精から「腎陽」と「腎陰」に分かれます。

  • 腎陽虚:性機能低下、勃起不全、冷え、無気力
  • 腎陰虚:性欲はあるのに精が持たない、寝汗、口の乾き

腎精が不足することで、性ホルモンの分泌が乱れ、自律神経やホルモンバランスにも影響します。


◆ 骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術による改善アプローチ

くろちゃん鍼灸整体院では、腎虚による性欲減退に対して多角的アプローチを行います。

◎ 骨盤矯正

骨盤の歪みは、腎の経絡(腎経)が通る腰部や下腹部の血流を阻害します。
矯正により骨盤内の血流改善、腎臓の代謝活性、精巣・卵巣機能の回復を促進します。

◎ 猫背矯正

背中の丸まりは自律神経の乱れや腎の機能低下に直結します。
姿勢を整えることで、副交感神経の優位性が高まり、性機能や睡眠の質が改善します。

◎ 鍼灸施術

腎経・任脈・督脈を中心に、以下のツボを使用します:

  • 命門(めいもん):腎陽を補う
  • 腎兪(じんゆ):腎の精気を補う
  • 関元(かんげん):生殖機能を高める
  • 太谿(たいけい):腎の基本を整える

定期的な鍼灸施術で、腎精の補充と気血の流れの改善を促します。

◎ 頭部施術(自律神経調整)

性欲や性機能は、自律神経系のバランスにも左右されます。
ストレスで交感神経が過緊張すると、リラックス時に働く性機能が低下します。
頭部施術で前頭葉・視床下部にアプローチし、自律神経の調和を整えます。


◆ 通院の目安

施術期間頻度目的
急性期週2回腎精・腎陽の補充、ホルモン調整
回復期週1回体質改善・再発予防
メンテナンス期月2~3回性機能の維持、自律神経の安定化

◆ 24時間いつでも予約受付中!

くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間予約受付中です。
完全予約制で、周囲を気にせずリラックスしてご相談いただけます。


◆ 小田原市で性欲減退・腎虚改善の鍼灸整体なら|くろちゃん鍼灸整体院

東洋医学の叡智と、姿勢・神経・経絡への総合的なアプローチで、年齢に負けない活力ある日常を取り戻しましょう。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント