【膀胱実熱で血尿が出る】東洋医学でみる原因と整体・鍼灸による調整法

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

「急に尿が赤くなって驚いた」「排尿に違和感がある」「病院で検査しても異常なしとされて不安」
こうした症状に悩まされていませんか?

血尿は病気のサインとされることが多いですが、東洋医学では膀胱にこもった“熱”が強まることで血が尿中に漏れ出すと捉えられています。

この記事では、東洋医学での「膀胱実熱」による血尿の見方と、くろちゃん鍼灸整体院で行う骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術の効果について詳しく解説します。


膀胱実熱とは?東洋医学的な見方

膀胱実熱(ぼうこうじつねつ)とは、膀胱に外からの熱邪(ねつじゃ)が侵入し、内部に強い熱がこもってしまった状態です。
この熱は膀胱の気血の流れを妨げ、尿道を傷つけるように働きます。その結果、尿中に血が混じる「血尿」や、排尿時の痛み・灼熱感を引き起こすのです。

▼膀胱実熱の典型的な症状

  • 血尿(赤い、あるいはピンクがかった尿)
  • 排尿時の痛みや熱感
  • 頻尿、尿が出しづらい、残尿感
  • 顔がほてる、口が渇く、体に熱感がこもる
  • 便秘傾向

▼なぜ実熱になるのか?

  • 辛いものやアルコールなどの熱性の飲食物の過剰摂取
  • 夏場の炎天下での活動
  • 長期のストレスや怒りで肝火が上昇し、膀胱に熱が移る
  • 体内の水分不足により熱の排出が困難になる

膀胱に限らず、五臓六腑は互いに影響しあうため、「肝」「心」「小腸」の状態も考慮して施術を行う必要があります。


血尿を起こす膀胱実熱に対する整体・鍼灸の考え方

くろちゃん鍼灸整体院では、膀胱実熱による血尿を**「気血の流れの阻害」と「排熱機能の低下」**と捉え、次のような施術を行います。


■骨盤矯正

骨盤の歪みは、膀胱や尿道周囲の血流・神経伝達に影響を与えます。
特に仙骨〜恥骨結合部のバランスを整えることで、膀胱部の血流と神経支配を回復し、熱のこもりを改善へ導きます。

また、仙骨は副交感神経の支配にも関与しており、自律神経のバランスも間接的に整います。


■猫背矯正

猫背になると胸郭が圧迫され、呼吸が浅くなり体内の熱がうまく排出されにくくなります
姿勢を正すことで呼吸が深くなり、熱が上手に体外に逃げ、膀胱周囲の熱も和らいでいきます。


■鍼灸施術

鍼灸では、以下の経穴(ツボ)を用いて熱の排出と血流の改善を目指します。

▽使用する代表的な経穴

  • 陰陵泉(いんりょうせん):湿と熱を捌く
  • 三陰交(さんいんこう):血を整え内臓の熱を冷ます
  • 膀胱兪(ぼうこうゆ):膀胱機能の調整
  • 委中(いちゅう):血を清める働き
  • 合谷(ごうこく):全身の気血の流れを促進

これらの施術により、膀胱の実熱が緩和され、血尿の原因そのものを鎮めることが可能になります。


■頭部施術(自律神経調整)

ストレスや怒りが原因となる場合は、頭部の緊張を取り除き、肝火や心火の抑制が有効です。
頭皮や後頭部の筋膜・ツボにアプローチすることで、全身の熱バランスを調整し、膀胱への余計な熱の送出を防ぎます。


施術頻度と通院のご案内

■急性期(血尿や灼熱感が強い時期)

週2回の集中施術で炎症熱を早期に鎮めます

■リハビリ期(症状が軽快し始めた時)

週1回の施術で再発防止と身体全体の調整を継続

■メンテナンス期(症状安定後)

月2〜3回で季節の変化や体調に合わせたケアを行います


ご予約は24時間受付中

くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間いつでもご予約可能です。
症状が悪化する前に、まずはお気軽にご相談ください。


おわりに

膀胱実熱による血尿は、ただの“炎症”ではなく、東洋医学的に見ると気・血・熱のアンバランスによって生じるものです。
当院では、姿勢と内臓、そして自律神経の三方向からの施術により、症状を根本から和らげていきます。

尿に異変を感じたら、一度しっかり身体を整えるタイミングかもしれません。
あなたの「本来の快適な状態」を一緒に取り戻しましょう。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント