膀胱熱で腰が熱い方へ|東洋医学で下焦の熱を冷ます整体・鍼灸施術とは?

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

「腰が熱くて寝苦しい」「腰のあたりがいつも火照る」「排尿も熱く感じる」――このような症状がある方、それは「膀胱熱」による腰部灼熱かもしれません。
東洋医学では、腰は「腎」と「膀胱」の影響を大きく受ける場所です。特に、下半身にこもる「熱邪(ねつじゃ)」が膀胱に停滞すると、排尿障害だけでなく、腰の灼熱感や痛み、倦怠感を引き起こします。

この記事では、膀胱熱による「腰が熱くなる症状」に対して、東洋医学の視点から詳しく解説し、くろちゃん鍼灸整体院で行っている骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術の効果についてもご紹介します。


東洋医学でみる「膀胱熱」と腰の灼熱感

東洋医学では、「熱邪」が身体の特定の部位にこもることで局所的な熱感や炎症を引き起こすとされています。
膀胱は「下焦(かしょう)」と呼ばれる下半身のエリアに属し、排尿機能や老廃物の排泄を司るとともに、「腎」との関係も深い臓腑です。

膀胱に「熱邪」が入ると、以下のような症状が出やすくなります。

  • 腰が熱く感じる(灼熱感)
  • 排尿時の灼熱感
  • 頻尿・残尿感
  • 黄色く濃い尿
  • イライラ・顔のほてり・口の渇き
  • 睡眠の浅さ・夢が多い

膀胱熱の原因

  • 暑熱・湿度の高い環境での生活
  • 辛いもの・アルコールの摂りすぎ
  • 睡眠不足・ストレス
  • 長時間の座位や運動不足による血流停滞

膀胱熱は、腎や肝、脾のバランスが崩れた結果としても現れるため、単に膀胱の問題ととらえるのではなく、全身の調整が必要です。


骨盤矯正による熱の停滞改善

骨盤が歪むと、下半身の血流や気の流れが滞り、熱がこもりやすくなります。骨盤矯正により、以下の効果が期待できます。

  • 下焦(下半身)の気血循環を改善
  • 腰部の緊張緩和による熱感の軽減
  • 臓腑(特に膀胱・腎)の働きをサポート
  • 内臓下垂の改善による下腹部の熱気解消

くろちゃん鍼灸整体院では、左右差を調整し、仙腸関節や腰椎のねじれも丁寧に整える施術を行います。


猫背矯正で熱邪を逃がす姿勢づくり

猫背は「胸郭」と「腹腔」の圧迫を引き起こし、内臓の働きを弱めたり、骨盤内のうっ血を招きます。猫背矯正によって、

  • 自律神経のバランスが整う
  • 背中から腰への血流がスムーズに
  • 呼吸が深くなり、体内の熱が調整される
  • 上半身から下半身への気血のめぐりが良くなる

肩甲骨〜腰椎周囲のアライメントを調整し、全身の熱流れを整えていきます。


鍼灸施術で膀胱の熱を冷ます

鍼灸は、経絡(けいらく)の調整を通じて、膀胱熱による腰部灼熱や排尿症状を改善します。代表的な経穴(ツボ)には以下があります。

  • 膀胱兪(ぼうこうゆ):膀胱経の代表ツボ。腰部の熱と痛みを緩和。
  • 腎兪(じんゆ):腎の気を補い、膀胱の調整にも効果。
  • 志室(ししつ):腎・膀胱の冷却と気化作用を助ける。
  • 陰陵泉(いんりょうせん)・三陰交(さんいんこう):水分代謝と熱調整を同時に行う経穴。

灸を併用することで「清熱」と「補腎」のバランスを整え、腰の火照りを和らげます。


頭部施術で自律神経の熱暴走を抑える

膀胱熱による腰の灼熱感は、交感神経の過緊張によっても悪化します。頭部への施術で副交感神経を優位にし、

  • 脳の過熱・思考過多を抑える
  • 睡眠の質を高め、自然治癒力を向上
  • 全身の熱分布バランスを整える

特に百会(ひゃくえ)や神庭(しんてい)といったツボへの優しい刺激により、深いリラックス状態を作ります。


通院の目安と施術スケジュール

膀胱熱による症状は、急性期から慢性化するケースも多く見られます。施術の継続性が重要です。

  • 急性期(発症1〜2週):週2回の集中施術
  • リハビリ期(2〜4週):週1回で回復を定着
  • メンテナンス期(月1〜2回):再発防止と体調管理

ご予約はLINE・ホームページから24時間受付中

くろちゃん鍼灸整体院では、スマホで簡単に24時間予約可能です。LINE予約は初回カウンセリングの割引もあります。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

まとめ

膀胱熱によって腰が灼けるように熱い症状は、単なる腰痛や疲れではなく、下焦にこもった熱邪が原因かもしれません。
東洋医学では全身の気血水のバランスを見ながら、骨格調整・経絡調整・神経調整の3方向からアプローチします。

「腰が熱い」「下半身が火照る」「尿のトラブルがある」――そんなときは、早めのケアが何より大切です。
ぜひくろちゃん鍼灸整体院にご相談ください。

コメント