秋口の不眠は交感神経の過緊張

自律神経 体の歪み 痛み

〜夏の活動モードが抜けず、夜にリラックスできないあなたへ〜


はじめに

「夜になっても頭が冴えてしまって眠れない」
「布団に入っても、ずっと交感神経がオンになっている感じがする」
——そんな声が、秋口になるとぐんと増えてきます。

夏の間は暑さに負けずに仕事や家事を頑張っていた方ほど、体はまだ「戦闘モード」のまま。夜になってもスイッチを切り替えられず、リラックスして眠りにつくことが難しくなってしまいます。

この「秋口の不眠」は、単なる寝不足ではなく、**交感神経の過緊張が深く関わっています。そして、それは自律神経**全体のバランスを乱し、体調不良や情緒不安にもつながることがあるのです。

ここでは、なぜ秋に不眠が増えるのかを自律神経の働き東洋医学的な視点から丁寧に解説し、**くろちゃん鍼灸整体院**で行っている施術(骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術)がどのように役立つのかをご紹介します。


秋に不眠が増える理由

交感神経がブレーキを踏めない

自律神経には、昼間に体を活発に動かす「交感神経」と、夜に体を休ませる「副交感神経」があります。

夏は暑さや活動量の増加で交感神経が優位になりやすい季節。秋になってもその緊張状態が続くと、夜になっても体が戦闘モードのままで、脳も身体もリラックスできません。

その結果、以下のような症状が出やすくなります:

  • 布団に入っても目が冴える
  • 心拍数が高く、脈が速い
  • 寝汗や寝つきの悪さ
  • 夜中に何度も目が覚める
  • 朝起きても疲れが取れていない

これは単なる「不眠」ではなく、交感神経過緊張による睡眠障害といえる状態です。


東洋医学からみた秋の不眠

「陰陽の転換」がうまくいかない

東洋医学では、昼は陽、夜は陰と考えられ、日中は「陽気」が体表に巡り、夜になると「陰気」が内側に満ちることで眠りに入るとされています。

しかし、夏の過剰な陽気が体内にこもったままだと、秋になっても陽が鎮まらず、陰が満ちることができません。
そのため、「夜になっても陽が勝ってしまい、眠れない」状態が続くのです。

また秋は「肺」と関係が深い季節で、肺は精神的な落ち着きにも関わる臓。乾燥や冷えで肺が弱ると、心の安定を保つ力が落ち、不安や焦燥感が強まってさらに眠りづらくなるという悪循環に陥ります。


自律神経バランスを整える4つの施術

**くろちゃん鍼灸整体院**では、交感神経優位で不眠に悩む方に対し、以下の4つのアプローチを組み合わせて施術を行っています。


① 骨盤矯正

  • 骨盤の歪みは自律神経を通る背骨にねじれや緊張を生じさせ、交感神経を刺激し続けます。
  • 骨盤を正しい位置に戻すことで、背骨周囲の筋緊張がゆるみ、交感神経の過緊張を和らげることができます。
  • 呼吸が深くなり、副交感神経が働きやすい身体環境に整います。

② 猫背矯正

  • 猫背は胸郭を圧迫し、呼吸が浅くなるため、常に交感神経が優位になります。
  • 胸を開いて背筋を正す矯正により、呼吸が深くなり、心拍数も安定してきます。
  • 首肩こりや眼精疲労なども同時に軽減し、夜にリラックスしやすい身体になります。

③ 鍼灸施術

  • 鍼や灸で自律神経を整えるツボ(百会・神門・内関など)を刺激し、副交感神経を優位にする効果があります。
  • 東洋医学的にいう「気血の巡り」を整え、こもった陽気を外に散らして陰陽の転換を助ける働きもあります。
  • 鍼灸施術後は「ぐっすり眠れた」という声が非常に多いです。

④ 頭部施術(ドライヘッドスパ)

  • 頭皮や後頭部には自律神経中枢(視床下部・脳幹)に近い神経が集まっており、やさしくほぐすことで交感神経を鎮め、副交感神経を優位にします。
  • 目や脳の疲れも同時に軽減され、「脳が静かになる」感覚を得られます。

通院ペースの目安

  • 急性期(不眠が強い時期):週2回
  • リハビリ期(改善してきた時期):週1回
  • メンテナンス期(安定してきた時期):月2〜3回

自律神経は一度リセットできても、生活や気候変化で乱れやすいものです。定期的なケアで安定を維持することが、不眠の再発予防にもつながります。


ご予約について

くろちゃん鍼灸整体院では
📱LINE・ホームページから24時間ご予約受付中
です。

施術者が1人のため、予約が取りづらくなっておりますのでお早めにご連絡ください
「夜眠れない…」「このままでは心身がもたない…」と感じたら、どうぞ一人で悩まずお気軽にご相談ください。


まとめ

秋口の不眠は、夏に優位だった交感神経のスイッチが切れずに残っていることが大きな原因です。
放置すれば慢性的な疲労や情緒不安に進み、仕事や生活にも大きく影響を与えます。

骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術で自律神経を整え、夜ぐっすり眠れる体を取り戻しましょう。
**くろちゃん鍼灸整体院**は、あなたの「眠れる夜」を全力でサポートします。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント