秋の耳鳴りと自律神経の関連

自律神経 体の歪み 痛み

〜血流障害と神経の過敏反応が重なり耳鳴りが強くなる〜


はじめに

「最近、秋になってから耳鳴りがひどくなった…」
「静かな場所にいるとキーンという音が気になって眠れない…」

そんなお悩みを抱えていませんか?

秋は朝晩の冷え込みや気圧変動が増える季節です。実は、こうした環境の変化が**自律神経の働きを乱し、それによって耳鳴り**の症状が強まることがあります。

この記事では、秋に耳鳴りが増える理由と、自律神経・東洋医学の観点からみた原因、さらに**くろちゃん鍼灸整体院**で行っている「骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術」による改善法まで、やさしくご紹介します。


秋に耳鳴りが増える理由

気温差と血流障害

秋は朝晩と日中の寒暖差が大きく、血管の収縮・拡張を担う**自律神経が疲れやすくなります。血流が悪くなると、耳の奥(内耳)にある音を感じ取る蝸牛**や神経細胞に十分な酸素・栄養が届かず、神経が過敏に反応してしまい耳鳴りが生じやすくなります。

気圧変動による内耳のストレス

秋は台風や秋雨前線などの影響で気圧の変化が多い季節。気圧が下がると内耳のリンパ液の圧力が変動し、耳鳴りやめまいなどの症状が出やすくなります。


自律神経と耳鳴りの深い関係

**自律神経**は、血管や内臓の働きを自動的に調整する神経で、「交感神経」と「副交感神経」からなります。

  • 交感神経:活動・緊張・ストレス時に優位
  • 副交感神経:休息・回復・リラックス時に優位

秋は気温差や気圧差の刺激により交感神経が優位になりがちです。その結果、耳周囲の血流が悪化し、さらに神経の感受性が高まり、「キーン」「ジー」といった耳鳴りが強くなります。


東洋医学からみた秋と耳鳴り

東洋医学では、耳鳴りは**腎の機能低下、気血の不足、瘀血**(血の滞り)などと関係があると考えられています。

  • 腎虚タイプ:慢性的な耳鳴り・腰のだるさ・疲れやすさ
  • 肝火上炎タイプ:イライラ・怒りやすい・耳鳴りが大きい
  • 瘀血タイプ:耳周囲が重い・頭痛・首こりと併発

また、秋は「燥邪」が盛んになり、乾燥によって体液(津液)が減少し、内耳への潤い不足で神経が敏感になりやすい季節でもあります。


くろちゃん鍼灸整体院での施術

当院では、耳鳴りを「血流」「神経バランス」「体の歪み」から総合的にケアしていきます。

骨盤矯正

骨盤は全身の土台です。歪むと背骨や頚椎がねじれ、首周囲の血流や神経圧迫を招きます。骨盤矯正で体の中心軸を整えることで、耳周囲の血流循環を改善し、自律神経の安定にもつながります。

猫背矯正

猫背は頭の位置が前にずれ、首や肩に大きな負担をかけます。その結果、耳周囲の血流や神経が圧迫され、耳鳴りを悪化させることがあります。猫背矯正では胸を開き、正しい姿勢に戻すことで、神経圧迫を軽減します。

鍼灸施術

耳鳴りには、耳周囲や首・肩の筋緊張を緩め、血流を促す**経穴**(ツボ)を使います。さらに、自律神経のバランスを整える全身調整の鍼灸も組み合わせることで、交感神経の過緊張をやわらげ、副交感神経を優位にします。

頭部施術

頭部には多くの自律神経が集中しています。やさしい手技で頭皮や側頭筋を緩めることで、脳血流が改善し、自律神経の安定化・耳鳴りの軽減に効果的です。


通院ペースとご予約について

耳鳴りは一度で完治することは少なく、少しずつ改善していくことが大切です。

  • 急性期:週2回
  • リハビリ期:週1回
  • メンテナンス期:月2〜3回

ご予約はLINEまたはホームページから24時間受付中です。
施術者が1人のため、予約が取りづらくなっておりますので、お早めにご連絡ください。


まとめ

秋は気候の変化が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。
血流障害と神経の過敏反応が重なり、耳鳴りの症状が強く出やすくなります。

**くろちゃん鍼灸整体院**では、骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術を組み合わせて、自律神経と血流を整え、耳鳴りにアプローチしています。
耳鳴りでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント