秋ののぼせ感と自律神経

自律神経 体の歪み 痛み

〜血管の拡張と収縮のコントロールが崩れている〜


はじめに

秋になると、朝晩は涼しいのに昼間はまだ暑さが残り、体温調整が難しくなりますよね。そんな季節に「顔だけカーッと熱くなる」「頭がぼーっとする」「上半身はのぼせているのに足が冷える」といったのぼせ感を訴える方が増えてきます。
この「のぼせ感」は、自律神経のバランスの乱れが深く関係しています。放っておくと慢性的な不調につながることもあり、早めのケアがとても大切です。


自律神経と血管のコントロール

自律神経は、体温・血圧・心拍・呼吸などを無意識に調整する神経です。中でも血管の拡張と収縮は、自律神経が司る重要な機能です。

  • 交感神経:血管を収縮させて血圧を上げ、体を活動モードにする
  • 副交感神経:血管を拡張させて血圧を下げ、体を休息モードにする

秋は朝夕の冷え込みと昼間の暑さの差が大きく、交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかなくなりやすい季節です。その結果、顔や頭部への血流が一気に増え、のぼせ感が出る一方で、手足の血流が減って冷えを感じるというアンバランスな状態になります。


東洋医学からみた「のぼせ感」

東洋医学では、のぼせ感は**「上熱下寒(じょうねつかかん)」**と呼ばれ、気血の循環不良や陰陽のバランス崩れが原因と考えます。

  • 肝火上炎(肝火上炎):ストレスや怒りで肝気が上逆し、火が上に燃え上がって顔がほてる
  • 腎虚火旺(腎虚火旺):腎陰が不足して熱が上に昇り、足元が冷えて顔がのぼせる
  • 気血両虚(気血両虚):気血が不足して巡らず、上半身に熱がこもりやすい

こうした東洋医学的背景では、全身の巡りを整え、気血を補い、上半身と下半身のバランスを調えることが大切になります。


くろちゃん鍼灸整体院で行う施術

当院では、のぼせ感の根本改善をめざし、自律神経バランスを整える4本柱の施術を行っています。

🦴骨盤矯正

骨盤がゆがむと体幹の血流・リンパ循環が滞りやすくなり、下半身の冷えが悪化してのぼせ感が強まります。
骨盤矯正で骨格の土台を整え、下半身への血流を促進することで、上半身への血流集中をやわらげます。

🪑猫背矯正

猫背になると胸郭が圧迫され、呼吸が浅くなって自律神経が緊張状態になりやすくなります。
猫背矯正で胸を開き深い呼吸を取り戻すことで、副交感神経が働きやすくなり、血管拡張と収縮のリズムも回復していきます。

🪡鍼灸施術

経絡に沿って鍼や灸を行い、気血の巡りを整えて熱を下に引き下げることを目的とします。
特に百会・合谷・太衝・三陰交などを組み合わせ、頭部にこもった熱を逃し、下半身の冷えを改善していきます。

🧠頭部施術

頭部をやさしく緩める施術は、視床下部や脳幹に働きかけ、自律神経中枢の緊張を解く効果が期待できます。
のぼせでぼーっとする、頭が重いといった症状に特に有効です。


通院の目安

  • 急性期:週2回(まずは血流と自律神経をリセット)
  • リハビリ期:週1回(巡りを整えて体質改善)
  • メンテナンス期:月2〜3回(季節の変わり目でも乱れにくい身体づくり)

ご予約について

くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間ご予約受付中です。
施術者が1人のため、予約が取りづらくなっておりますのでお早めにご連絡ください!


📍対応エリア(地域キーワード)

小田原市・南足柄市・開成町・湯河原町・箱根町・熱海市・中井町・松田町・大井町・秦野市

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント