くろちゃん鍼灸整体院(小田原市・南足柄市・開成町・湯河原町・箱根町・熱海市・中井町・松田町・大井町・茅ヶ崎市・平塚市・秦野市)
はじめに
秋の夜、気温がグッと下がり始めるころ、**「夜になると頭痛が強くなる」**と感じて来院される方が増えます。
昼間はなんとか過ごせても、夜になるとズキズキした痛みが出たり、首や肩のこわばりが強くなって寝つけない…。
そんな経験、ありませんか?
この時期の頭痛悪化には、「血流不足」と「自律神経の乱れ」が深く関わっています。
くろちゃん鍼灸整体院では、この二つの要因を骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術で整え、夜間の頭痛を根本から改善していきます。
秋の夜に頭痛が悪化する理由
① 冷えによる血管収縮と血流不足
秋の夜は一日の中で最も冷え込みが強く、体の表面だけでなく、首・肩・頭部の血管も収縮しやすくなります。
その結果、脳へ十分な酸素と血液が届かず、頭痛や重だるさが出やすい状態になります。
特にデスクワークの方や猫背姿勢が強い方は、首〜肩の筋肉が常に緊張しており、血流がさらに悪化しやすい傾向にあります。
② 自律神経の切り替えがうまくいかない
夜は本来「副交感神経」が優位になり、体が休息モードに入る時間です。
しかし、秋の気温差や気圧変動、ストレス、スマホ使用による交感神経刺激などにより、夜になっても体がリラックスできず、頭部の血管が収縮したままになることがあります。
この状態が続くと、「寝る前になるとズキズキ」「夜中に痛みで目が覚める」「朝も頭が重い」など、慢性的な頭痛の悪循環を引き起こします。
東洋医学から見る「秋の夜の頭痛」
東洋医学では、秋は「肺」と「大腸」の働きが活発になる季節とされます。
乾燥と冷えによって気(エネルギー)と血(けつ)の流れが滞ると、頭部の経絡(とくに陽明経・少陽経)に気血が上がりにくくなり、「頭痛」「目の奥の痛み」「こめかみの締め付け感」が生じます。
また、夜に悪化する頭痛は、「陰陽の転換不良」とも言われ、日中の活動で上がった陽気(体の熱)が夜に下がりきらず、頭部に熱がこもることで痛みを引き起こすと考えられます。
そのため、単に血流をよくするだけでなく、体全体の気の流れ(経絡)と陰陽バランスを整えることが重要です。
くろちゃん鍼灸整体院のアプローチ
① 骨盤矯正:全身の血流と神経伝達の土台を整える
骨盤は体の中心であり、下肢から上半身への血液循環と神経伝達の要です。
骨盤が歪むと背骨のS字カーブが崩れ、首や頭部への血流が滞ります。
骨盤矯正により、背骨のアライメント(配列)を整え、全身の循環を改善します。
これによって、頭部の慢性的な血流不足を解消し、夜間の頭痛緩和につながります。
② 猫背矯正:首・肩の筋緊張をゆるめる
スマホ姿勢やデスクワークで猫背になると、首の後ろの筋肉(後頭下筋群・僧帽筋上部)が過緊張を起こし、血流障害が生じます。
猫背矯正で胸郭(肋骨周り)を開くことで、呼吸が深くなり副交感神経が働きやすい体に導きます。
また、首〜肩の筋肉バランスを整えることで、頭部への血行もスムーズになり、「夜になるとズキズキする」タイプの頭痛に効果的です。
③ 鍼灸施術:自律神経と経絡の調整
鍼灸では、頭痛に関係する経絡(足の陽明胃経・手の少陽三焦経など)を整え、気血の巡りを良くし、交感神経と副交感神経のバランスを回復させます。
特におすすめのツボ:
- 風池(ふうち):首の後ろの緊張をほぐし、頭部の血流を改善
- 百会(ひゃくえ):脳の血行を整え、自律神経を安定化
- 太衝(たいしょう):ストレスや緊張を和らげ、気の巡りを調整
- 合谷(ごうこく):頭痛や肩こり全般に有効
体質や季節に合わせて、温灸を併用することで「冷えによる血流不足」もやわらげます。
④ 頭部施術:脳の血流と神経緊張をダイレクトに解放
頭皮や側頭部を優しくほぐすことで、脳の血流とリンパの循環を促進します。
現代人の多くが感じる「頭の締め付け感」や「ぼーっとする感覚」も、この施術で解消されることが多いです。
また、頭部施術は副交感神経を強く刺激するため、睡眠の質の向上や夜間の頭痛予防にもつながります。
施術スケジュールの目安
- 急性期(痛みが強い時):週2回の集中的施術
- リハビリ期(安定してきたら):週1回の体質調整
- メンテナンス期(再発予防):月2〜3回の定期ケア
自律神経や血流の乱れは、季節の変化や生活リズムの乱れで再発しやすいため、定期的な施術で安定を維持することが大切です。
ご予約・お問い合わせ
くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間予約受付中です。
施術者は1人のため、予約枠がすぐに埋まることがあります。
「夜の頭痛がつらい」と感じたら、早めのご相談をおすすめします。
まとめ
秋の夜に悪化する頭痛は、ただの冷えや疲れではなく、血流と自律神経のアンバランスが関係しています。
東洋医学的な観点と整体・鍼灸の両面からアプローチすることで、
「夜が怖くない」「朝スッキリ起きられる」体を取り戻すことができます。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント