【はじめに】
便秘になると「お腹が張って苦しい」だけでなく、「頭が重い」「集中できない」「イライラする」と感じる方も多いのではないでしょうか。実はその背景には「腸内ガス」と「自律神経」の深い関係が隠れています。腸は“第二の脳”とも呼ばれ、自律神経と密接に連携しているため、腸内環境が乱れると頭痛にもつながるのです。
今回は「頭痛と便秘 ― 腸内ガスが自律神経に影響」をテーマに、なぜ腸の不調が頭痛を引き起こすのか、そして当院の施術でどのように改善を図るのかを詳しく解説します。
腸内ガスと頭痛の関係 ― 腸が脳を刺激する理由
便秘が続くと、腸内に老廃物が溜まり、腸内細菌のバランスが崩れてガスが発生します。このガスが腸壁を圧迫すると、腸の神経を介して「迷走神経」へ刺激が伝わります。迷走神経は脳と腸を結ぶ主要な自律神経のひとつ。腸内環境の悪化が脳に「不快な信号」を送り、結果として頭痛や不安感を引き起こしてしまうのです。
特に女性はホルモンバランスの影響で腸の動きが鈍りやすく、便秘と頭痛を繰り返す方が多く見られます。
自律神経の乱れと頭痛のメカニズム
自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスで体のリズムを整えています。便秘で腸内ガスが溜まると、副交感神経の働きが過剰に刺激されたり、逆に交感神経が優位になったりして、血管の収縮・拡張が不安定になります。
結果、脳の血流が乱れ、こめかみや後頭部にズキズキとした痛みを感じることがあります。また、腸内にガスが多いと横隔膜が圧迫され、呼吸が浅くなって酸素が不足し、これも頭痛を助長します。
東洋医学からみた「頭痛と便秘」
東洋医学では、「腸(大腸)」は「肺」と深く関係する臓腑と考えられています。肺は“気”の流れを司るため、腸の流れが滞ると「気滞(きたい)」と呼ばれる状態が起こり、頭部に気が上りすぎて頭痛を生じます。
また、「脾(ひ)」の働きが弱くなると消化吸収が落ち、湿気(湿邪)が体内に溜まりやすくなり、「重だるい頭痛」「締めつけられるような痛み」が現れます。
さらに「肝(かん)」の気が滞ることで、感情の抑圧やストレスによる「イライラ型頭痛」も生じます。つまり、便秘により体内の“気・血・水”の巡りが滞ることが、頭痛を生み出す根本要因となっているのです。
骨盤矯正で腸の通りを整える
骨盤が歪むと、腸がねじれて蠕動運動(ぜんどううんどう)が低下します。特に女性は骨盤が広く、歪みが腸に影響しやすい傾向があります。
くろちゃん鍼灸整体院では、骨盤矯正を通して骨格の左右差を整え、腸の通過をスムーズにし、自然な排便リズムを取り戻します。骨盤が正しい位置に戻ることで血流やリンパの流れが改善し、腸の働きが活発になります。その結果、腸内ガスが軽減し、自律神経の安定にもつながります。
猫背矯正で呼吸と自律神経を改善
猫背はお腹を圧迫し、腸の動きを妨げるだけでなく、胸郭(きょうかく)が閉じて浅い呼吸を引き起こします。呼吸が浅くなると自律神経のリズムが乱れ、脳への酸素供給も不足します。
当院の猫背矯正では、肩甲骨や肋骨の可動域を広げ、深い呼吸がしやすい姿勢に導きます。結果として、副交感神経が優位になり、腸の動きも改善。呼吸と腸が整うことで頭痛の頻度も減っていきます。
鍼灸施術 ― 腸と頭をつなぐツボ刺激
鍼灸では、腸の働きを高める「天枢(てんすう)」「大巨(だいこ)」「足三里(あしさんり)」などのツボを中心に、腹部の緊張をゆるめてガスの排出を促します。
また、頭痛には「百会(ひゃくえ)」「風池(ふうち)」「太衝(たいしょう)」などのツボを用い、気血の巡りを整えます。特に「百会」は自律神経の調整点ともいわれ、腸の乱れからくる頭痛に非常に効果的です。
鍼灸施術は副交感神経を刺激して腸の蠕動を促すと同時に、血管の緊張をやわらげて脳への血流を改善するため、自然治癒力を高めながら頭痛の根本改善を目指します。
頭部施術 ― 脳のリラックスと血流改善
腸からのストレス信号で緊張している脳や頭部の筋膜をやさしくほぐし、血流と神経伝達を改善します。
頭皮には多くの自律神経の末端が集まっており、ここを整えることで全身のリズムが調整されます。
特に「側頭部」「後頭部」の筋緊張を緩めることで、血流の滞りが解消され、頭の重さやモヤモヤ感がスッと軽くなります。
通院の目安と改善の流れ
- 急性期:週2回(腸内ガス・頭痛の強い時期)
 - リハビリ期:週1回(体のリズムを安定させる段階)
 - メンテナンス期:月2〜3回(腸と自律神経の安定維持)
 
継続的なケアにより、腸の働きが整うと頭痛の頻度も減り、睡眠や集中力の改善も期待できます。
ご予約・お問い合わせ
くろちゃん鍼灸整体院では、便秘や頭痛の根本原因を体全体から見て整えます。
腸のケア=心と脳のケア。
どこに行っても治らなかった頭痛にお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
- 予約方法:LINE・ホームページで24時間受付中
 - 注意:施術者が1人のため予約が取りづらくなっております。お早めにご連絡ください。
 
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()




  
  
  
  

コメント