【はじめに】
「喉が詰まるような違和感と一緒に、頭痛まで起こる」。
そんな訴えをされる方が、最近くろちゃん鍼灸整体院でも増えています。
「風邪でもないのに喉が締めつけられる」「飲み込みづらい」「息がしづらい感じがする」——
これらは実は副交感神経の誤反応によって起きることが多く、単なる“気のせい”ではありません。
この記事では、自律神経の乱れがどのようにして喉や頭に影響を与えるのか、そして東洋医学の視点から見た原因と、骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術による改善方法を詳しくお話ししていきます。
頭痛と喉の詰まり ― 副交感神経の誤反応とは?
頭痛と喉の詰まりが同時に起こるとき、私たちの身体では「自律神経の切り替え」がうまく働いていないことが多いです。
交感神経は「活動モード」、副交感神経は「休息モード」。
この2つがバランスを取りながら体温・血流・筋肉の緊張・内臓の働きをコントロールしています。
ところが、長時間のストレスや気温差、姿勢の乱れなどで副交感神経が誤作動を起こすと——
本来リラックス状態で働くはずの神経が、喉や頭の筋肉を誤って収縮させてしまうのです。
特に喉周囲には迷走神経という副交感神経の本幹が走っており、
その異常な興奮が「喉の詰まり感」「頭の重さ」「呼吸の浅さ」などを引き起こします。
自律神経の乱れによる喉の違和感メカニズム
- ストレスによる神経過敏
ストレスが長引くと副交感神経が過剰に働き、喉頭や咽頭の筋肉を無意識に収縮。
これが「何か詰まっている感じ」や「飲み込みづらい感覚」を作ります。 - 姿勢の崩れによる迷走神経圧迫
猫背や首の前傾姿勢が続くと、頚部を通る迷走神経が締め付けられます。
その結果、喉の筋群がこわばり、交感神経と副交感神経のリズムが乱れます。 - 血流低下による脳圧変化
長時間同じ姿勢や筋緊張が続くと、脳や喉への血流が低下。
この状態が頭痛・喉詰まりを同時に引き起こすケースが多いです。
東洋医学でみる「喉の詰まりと頭痛」
東洋医学では、このような症状を**「梅核気(ばいかくき)」**と呼びます。
「何かを飲み込んだような感覚があるのに、実際には何もない」状態を指します。
これは、感情や気の滞り(気滞)、そして体内の湿(しつ)や痰(たん)が
喉や胸に停滞してしまうことで起こると考えます。
- 気滞(きたい)型:ストレス・緊張・我慢などで「気」が滞る。胸や喉が苦しく、頭が重い。
- 痰湿(たんしつ)型:湿気・冷え・消化不良により体内に余分な水分が溜まり、喉の流れが悪くなる。
- 肝気鬱結(かんきうっけつ)型:感情の抑圧で肝の気が滞り、喉と頭部の循環が乱れる。
これらはいずれも自律神経の緊張と深く関わっており、
「気の流れ=神経のリズム」と考えると非常に理にかなっています。
骨盤矯正・猫背矯正による効果
喉の詰まりや頭痛の背景には、頚部だけでなく「体幹の歪み」も大きく関与しています。
- 猫背で首が前に出ると、迷走神経が圧迫されやすくなる
- 骨盤の傾きによって、呼吸筋の動きが制限される
- 姿勢の崩れは、脳への血流や酸素供給にも影響
当院では、骨盤矯正と猫背矯正を同時に行うことで、全身の軸を整え、
喉・頭部・肩の緊張を軽減。神経伝達と血流の通りを改善していきます。
特に、喉詰まりを感じる方は「胸郭(肋骨まわり)」が硬いことが多く、
背中を開くような矯正を加えることで、呼吸の深さと喉のスッキリ感が変わります。
鍼灸施術で自律神経を整える
鍼灸は副交感神経と交感神経のバランスを調えるのに非常に効果的です。
- **百会(ひゃくえ)・天柱(てんちゅう)・風池(ふうち)**など頭・首周囲のツボで神経を穏やかに
- **合谷(ごうこく)・内関(ないかん)・太衝(たいしょう)**などでストレスや気滞を解消
- **喉の流れを改善する「廉泉(れんせん)」や「天突(てんとつ)」**で違和感を軽減
施術中に副交感神経が安定してくると、
「喉の詰まりがスッと取れた」「頭の重さが軽くなった」と感じる方が多くいます。
頭部施術の重要性
頭の筋膜や頭皮のこわばりは、脳血流や自律神経中枢(視床下部・脳幹)に直接影響します。
当院では、やさしい圧で頭蓋リズムを整える頭部施術を取り入れています。
これにより、
- 頭痛の軽減
- 呼吸のリズム改善
- 喉や胸の圧迫感の緩和
- 睡眠の質の向上
といった変化が期待できます。
通院の目安と回復の流れ
- 急性期:週2回(神経反応・筋緊張を鎮める期間)
- リハビリ期:週1回(姿勢・呼吸・血流の安定期)
- メンテナンス期:月2〜3回(再発予防・自律神経リズムの維持)
喉の違和感や頭痛は、放置すると慢性化しやすく、
「呼吸しづらい」「声が出にくい」「集中力が続かない」といった症状に発展することもあります。
ご予約・お問い合わせ
くろちゃん鍼灸整体院では、
LINE・ホームページから24時間ご予約受付中です。
施術者は1人のため、予約が取りづらくなっております。
お早めのご連絡をおすすめいたします。
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント