はじめに
「肩こりはもう慢性だから仕方ない」と思っていたのに、最近はそのこりと同時に「吐き気」まで出る…。
「肩こりと吐き気って関係あるの?」と不思議に思う方は多いのではないでしょうか。
実はこの症状、ただの筋肉のコリだけではありません。
その背景には「自律神経の過緊張」が関わっていて、筋肉だけでなく消化管の働きにまで影響を及ぼしていることが多いのです。
肩こりと一緒に吐き気を感じるのは、身体からの「SOSサイン」。
この記事では、その原因を自律神経と東洋医学の両面からわかりやすく解説し、当院で行っている施術でどう改善していくのかを詳しくお伝えします。
肩こりと吐き気が同時に起こるのはなぜ?
1. 肩こりが神経と血流を圧迫している
肩や首の筋肉が緊張すると、周囲の血管や神経を圧迫します。
その結果、脳への血流が滞り、自律神経がバランスを崩しやすくなります。
また、迷走神経という「消化器の働き」をコントロールする神経が刺激を受け、胃腸の働きが不安定になると吐き気・胃のムカつきなどの症状が出やすくなります。
2. 自律神経の過緊張が消化管に影響する
自律神経には「交感神経」と「副交感神経」があります。
交感神経は「戦う・逃げる」モード、副交感神経は「休む・消化する」モードを担当しています。
長時間のデスクワーク、精神的なストレス、猫背姿勢などで交感神経が優位な状態が続くと、身体は常に緊張状態に。
すると、胃腸の働きは抑制され、胃が止まったような感覚・吐き気・食欲不振といった症状が現れやすくなります。
3. 首・肩周囲の自律神経中枢への影響
自律神経の中枢は脳幹にありますが、そこへつながる神経は頸椎(首の骨)周囲を通っています。
姿勢の乱れや筋肉のこわばりが続くと、この神経伝達にも悪影響が及び、
「肩こり→神経圧迫→自律神経の乱れ→吐き気」という悪循環が起こるのです。
東洋医学から見た「肩こりと吐き気」の関係
東洋医学では、肩こりと吐き気が同時に起こる状態は「肝」と「脾胃」の不調として捉えます。
- 肝の疏泄(そせつ)機能の乱れ
肝は気の流れ(気機)をスムーズに保つ役割があります。ストレスや怒りなどで肝が滞ると、気が上昇しやすくなり「頭痛・吐き気・めまい」が出やすくなります。 - 脾胃の運化機能の低下
胃腸の働きを司る脾胃が弱ると、食べ物の消化・吸収が滞り、胃もたれ・吐き気・食欲不振といった症状が現れます。 - 気滞(きたい)・痰湿(たんしつ)・肝胃不和(かんいふわ)
これらは肩こり・吐き気・胸のつかえなどを同時に起こす典型的な東洋医学的パターンです。
東洋医学の治療では、単に肩の筋肉をほぐすのではなく、全身の「気血の流れ」と内臓の働きを整えることを目的とします。
当院での施術アプローチ
1. 骨盤矯正:土台から自律神経を整える
骨盤は身体の中心であり、姿勢の「基礎」です。骨盤が歪むと背骨がねじれ、首〜肩にかけての筋肉が緊張しやすくなります。
骨盤矯正で身体の軸を整えることで、肩への負担が減り、自律神経の通り道もスムーズになります。
効果:
- 首肩の筋緊張が自然と緩む
- 神経の伝達が改善し、自律神経バランスが整いやすくなる
- 消化器への負担軽減につながる
2. 猫背矯正:呼吸・神経・消化機能を回復
猫背姿勢は交感神経を常に優位にし、胃腸の働きを抑制してしまいます。
胸郭を広げて姿勢を整えることで呼吸が深くなり、副交感神経が優位に切り替わりやすくなります。
効果:
- 肩こり・首こりの根本改善
- 胃の蠕動運動が活発化し、吐き気が軽減
- 呼吸・循環・消化が総合的に向上
3. 鍼灸施術:自律神経と内臓の働きを直接調整
鍼灸は自律神経の調整に非常に効果的です。特に「迷走神経反射」を穏やかに刺激することで、胃腸機能の回復が期待できます。
さらに、東洋医学的な経絡(けいらく)に基づき、「肝」「脾胃」のバランスを整えることで、根本からの改善を目指します。
効果:
- 胃のムカつき・吐き気が軽減
- 自律神経の交感・副交感バランスが回復
- 精神的な緊張・不安感も和らぐ
4. 頭部施術:自律神経の中枢にアプローチ
脳幹部や自律神経中枢への血流改善を目的とした頭部へのアプローチは、肩こり・吐き気の両方に効果があります。
「頭が軽くなる」「視界が明るくなる」と感じる方も多く、神経伝達の正常化が期待できます。
効果:
- 脳への血流・酸素供給が増える
- 自律神経の過緊張が鎮まりやすくなる
- 吐き気・めまい・ふらつきが軽減
通院の目安
- 急性期(症状が強い時):週2回
- リハビリ期(症状が落ち着いてきた時):週1回
- メンテナンス期(再発予防・体質改善):月2〜3回
継続的なケアで、自律神経と消化機能が安定し、再発しにくい体質へと変わっていきます。
予約・お問い合わせ
くろちゃん鍼灸整体院では、
✅ LINE・ホームページから24時間ご予約可能です。
✅ 施術者が1人のため、ご希望の日時が埋まりやすくなっております。
お早めのご予約をおすすめいたします!
まとめ
肩こりと吐き気が同時に出ているのは、身体が「限界サイン」を出している証拠です。
単なる肩こりと侮らず、自律神経の乱れと内臓の状態に目を向けてあげることが、根本改善への第一歩です。
当院では、骨格・筋肉・神経・内臓のすべてを包括的に整えることで、「肩こり+吐き気」のつらい症状を根本からケアしていきます。
毎日の生活をもっと快適に過ごせるよう、一緒に身体の状態を整えていきましょう。
【*効果には個人差があります】
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント