体がだるくて風邪のような症状が抜けない|自律神経の乱れが免疫に影響しています

自律神経 体の歪み 痛み

はじめに

「なんだかずっと体がだるい…」「微熱っぽくて風邪のような症状が続くけど、検査しても異常がない」そんなお悩みを感じていませんか?

最近、こうした“原因のはっきりしない不調”を訴える方がとても増えています。実はその多くが 自律神経の乱れによる免疫低下 から来ているのです。特に季節の変わり目やストレスが重なった時期に起こりやすく、「風邪でもないのに風邪のような症状」が長引くのが特徴です。

くろちゃん鍼灸整体院では、自律神経と免疫の関係に着目し、東洋医学と整体・鍼灸の両面から体のバランスを整えることで、この“抜けないだるさ”の根本改善を目指します。


自律神経と免疫の深い関係

自律神経は、体温・血流・内臓の働きをコントロールする「体の司令塔」です。その中でも免疫を司る白血球の動きは、自律神経の働きに大きく左右されます。

交感神経が優位になると「戦うための免疫(顆粒球)」が増え、副交感神経が優位になると「修復や回復の免疫(リンパ球)」が増えます。つまり、自律神経のバランスが崩れると免疫の働きがアンバランスになり、風邪のような症状が長引いてしまうのです。

特にこんな生活が続いている方は要注意です。

  • 睡眠の質が悪い、夜更かしが続いている
  • 冷暖房で体温調整が難しい
  • スマホやパソコン時間が長く、肩首の緊張が強い
  • 食欲がない、または暴飲暴食が多い

これらの生活習慣が自律神経を乱し、免疫力を下げる原因になります。


東洋医学からみる「風邪のようなだるさ」

東洋医学では、体がだるくて微熱っぽい状態を「正気(せいき)が弱り、邪気(じゃき)が体に居座っている」と考えます。つまり、体を守るエネルギー=気の力が落ちているのです。

特に「脾(ひ)」と「肺(はい)」の働きが低下すると、気の生成や体表の防御力が弱まり、だるさ・倦怠感・軽い咳・微熱などが出やすくなります。また、体内に湿(しつ:余分な水分や冷え)がこもると、重だるさや疲れが取れない状態になります。

くろちゃん鍼灸整体院では、このような状態を「気虚(ききょ)+湿邪(しつじゃ)」と捉え、体内の巡りを良くして気血を高める施術を行います。


骨盤矯正で自律神経の通りを整える

骨盤は体の中心にあり、自律神経の束である脊髄と密接に関係しています。骨盤が歪むと背骨のバランスも崩れ、自律神経の通りが悪くなります。

骨盤矯正によって姿勢を整えると、脊柱管内の神経圧迫が軽減され、交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズになります。その結果、免疫機能も正常に働くようになり、だるさや微熱の改善につながります。


猫背矯正で呼吸を深くし、酸素循環を改善

猫背姿勢は胸郭を圧迫し、浅い呼吸を引き起こします。呼吸が浅いと酸素が全身に行き渡らず、自律神経は常に“緊張モード”になります。

猫背矯正によって胸を開く姿勢を取り戻すと、呼吸が深くなり、副交感神経が優位になります。これにより、体がリラックスし、免疫細胞の働きが回復して「風邪のようなだるさ」が抜けやすくなります。


鍼灸施術で免疫と自律神経を直接整える

鍼灸は、体表からツボを刺激して内臓機能と神経反射を整える施術です。特に免疫と関係の深いツボには、

  • 天枢(てんすう):胃腸の動きを整える
  • 肩井(けんせい):首肩のこわばりをほぐし血流促進
  • 足三里(あしさんり):免疫力・体力を高める
  • 百会(ひゃくえ):自律神経のバランスを整える

などがあります。これらを個人の体調に合わせて組み合わせることで、交感神経の緊張を緩め、自然治癒力を高めます。

また、灸による温熱刺激は副交感神経を活性化し、体の冷えや重だるさを軽減させる効果があります。


頭部施術で脳疲労を解消し、自律神経のリセットを

自律神経は脳の視床下部でコントロールされています。現代人はスマホ・ストレス・寝不足などで「脳の疲れ」が蓄積しており、自律神経が休めない状態になりがちです。

頭部施術では、頭皮・後頭部・首筋の筋膜を優しく緩め、脳への血流を促進。これにより副交感神経が働きやすくなり、睡眠の質が向上して免疫が回復していきます。頭が軽くなる感覚を感じる方も多く、「長年の疲れが抜けた」と喜ばれる方が多い施術です。


通院の目安

  • 急性期(だるさ・微熱・疲労が強い時期):週2回
  • リハビリ期(体調が安定し始めた時期):週1回
  • メンテナンス期(季節の変化やストレス対策):月2〜3回

継続的に整えることで、自律神経と免疫が安定し、「風邪のようなだるさ」が再発しにくい体質へと導きます。


予約方法

くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページにて24時間予約受付中です。

施術者が1人のため、予約が取りづらい日もあります。体調が悪化する前に、ぜひお早めにご連絡ください。


まとめ

「体がだるくて風邪のような症状が抜けない」とき、ただの疲れではなく、自律神経と免疫の乱れが背景にあるかもしれません。

東洋医学では、気血の巡りや臓腑の働きを整えることで自然治癒力を高めます。くろちゃん鍼灸整体院では、骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸・頭部施術を組み合わせ、心身のバランスを整え、再び軽やかな日常を取り戻せるようお手伝いしています。

【*効果には個人差があります】

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント