(くろちゃん鍼灸整体院)
はじめに
「朝、目が覚めた瞬間に理由もなく不安が押し寄せる」
「胸がザワザワして、息が浅くなる」
「体は起きているのに、心が落ち着かない」
そんな経験はありませんか?
実はこのような“朝の強い不安感”は、自律神経のバランスが乱れて、交感神経が過敏に働いている状態で起こることが多いのです。
人は目が覚めるとき、身体を活動モードにするために交感神経が自然にスイッチオンになります。しかし、ストレスや睡眠の質の低下、心身の疲れが溜まりすぎていると、このスイッチが**「急に入りすぎてしまう」**のです。その結果、体は「危険を感じている」と錯覚し、心拍数や呼吸数が上がり、不安感が一気に湧き上がることがあります。
この記事では、
朝に強い不安を感じるメカニズムを「自律神経」と「東洋医学」の両面から解説し、
くろちゃん鍼灸整体院で行っている骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術の効果を、わかりやすくお伝えしていきます。
自律神経の観点から見る「朝の不安感」
交感神経の急なスイッチオン
目覚めのタイミングでは、本来は徐々に交感神経が優位になっていくのが理想的です。
ところが、慢性的なストレスや寝不足、ホルモンバランスの乱れなどで自律神経が敏感になっていると、起床直後に交感神経が一気に過剰興奮し、以下のような反応が現れます。
- 動悸・息苦しさ
 - 胸の圧迫感
 - 不安や焦燥感
 - 胃のムカつき
 - 手足の冷え、しびれ
 
これは“体の誤作動”であり、心が弱いからではありません。
長時間続く緊張状態により、身体が「ずっと戦闘モード」に入ってしまっているのです。
副交感神経の働きが弱まると…
眠っている間は本来、副交感神経が優位になり、体を休ませています。
しかし、ストレスが強いと睡眠中も交感神経が優位のままになり、十分に休息できない状態になります。
そのため、朝になっても体がリラックスできず、不安感が残ったまま目覚めてしまうのです。
この状態が続くと、体温調節・血圧・ホルモン分泌にも影響が及び、さらに不安感が強まるという悪循環に陥ります。
東洋医学から見る「朝の不安感」
東洋医学では、このような症状を**「心(しん)」と「肝(かん)」のアンバランス**として捉えます。
「心(しん)」の乱れ
心は精神・意識・感情を司る臓です。
心の気血が不足すると、動悸・不眠・不安・夢が多いなどの症状が出やすくなります。
夜にしっかり休めず、朝に不安を感じるのはこの「心の虚(きょ)」が原因のひとつと考えます。
「肝(かん)」の高ぶり
肝は気の流れをコントロールする役割があります。
ストレスや緊張が続くと肝気が上昇し、心に影響して不安や焦燥感、胸のつかえとして現れます。
東洋医学ではこの状態を**「肝気上逆(かんきじょうぎゃく)」**と呼びます。
くろちゃん鍼灸整体院の施術アプローチ
骨盤矯正
骨盤のゆがみは自律神経の中枢がある背骨のラインを歪ませ、交感神経が過剰に刺激されやすくなります。
骨盤を整えることで背骨の湾曲バランスが改善され、神経伝達がスムーズになります。
結果として、「朝の不安感」や「胸のドキドキ」を引き起こす自律神経の暴走が抑えられます。
猫背矯正
猫背姿勢では胸が圧迫され、呼吸が浅くなりやすくなります。
深呼吸ができないと酸素が不足し、脳が危険を感じて不安感が強まる傾向があります。
胸郭を広げ、呼吸を整えることで、副交感神経が働きやすくなり、心が落ち着く呼吸リズムを取り戻すことができます。
鍼灸施術
鍼灸では、自律神経を整えるツボとして「神門(しんもん)」「内関(ないかん)」「太衝(たいしょう)」などを用います。
これらのツボは心拍・呼吸・消化といった自律機能を穏やかに調整し、不安を鎮めてくれます。
さらに、経絡の流れを整えることで、肝の高ぶりを鎮め、心の不安を落ち着かせる効果も期待できます。
頭部施術
自律神経の司令塔である脳幹や視床下部に対して、頭皮をやさしく緩める施術を行います。
頭の筋膜や皮膚をゆるめることで脳への血流が改善し、交感神経の過剰反応が鎮まりやすくなります。
頭が軽くなることで、心もスッと穏やかになります。
通院の目安
- 急性期:週2回
→ 朝の不安や動悸が強く出る時期は、身体のリズムを整えるために集中的にケアします。 - リハビリ期:週1回
→ 不安感が軽減してきたら、体の安定と再発防止を目的に施術を継続します。 - メンテナンス期:月2〜3回
→ 季節やストレスの変化に合わせて体調を微調整し、自律神経を良好に保ちます。 
ご予約について
くろちゃん鍼灸整体院では、
LINE・ホームページから24時間いつでも予約受付中です。
施術者が1人のため、予約が取りづらくなっております。
お早めにご連絡ください。
まとめ
朝起きた瞬間の強い不安感は、心の問題だけでなく身体のサインでもあります。
交感神経が過敏になっているときは、休んでいるつもりでも体が緊張し続けています。
骨盤・姿勢・自律神経・脳のリズムを整えることで、朝の目覚めが穏やかになり、不安が軽くなっていきます。
くろちゃん鍼灸整体院では、あなたの体と心の両方を整える施術を行い、
「朝が怖くない毎日」を取り戻すお手伝いをしています。
【*効果には個人差があります】
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()




  
  
  
  

コメント