はじめに
鏡を見たときに「さっきまで顔色が良かったのに、急に青白くなった」「急に顔が赤くほてった」と感じたことはありませんか?このような顔の血色の変化は、単なる体質や気分の問題ではなく、自律神経、特に交感神経の興奮反応によって起こっている場合が多いです。季節の寒暖差やストレス、気圧の変化、または人間関係の緊張など、日常のあらゆる場面で自律神経は影響を受けています。
くろちゃん鍼灸整体院では、こうした“顔の血色の乱れ”を単なる表面的な症状ではなく、体全体のバランスの乱れとしてとらえ、骨格から神経、血流、東洋医学的な「気・血・津液」の流れまでを包括的に整える施術を行っています。
顔の血色が急に変わる理由:自律神経の観点から
顔の色は、皮膚表面の毛細血管の血流によって変化します。その血流をコントロールしているのが、自律神経の中の交感神経と副交感神経です。
- 交感神経が優位になると:血管が収縮し、顔が青白くなる。
- 副交感神経が優位になると:血管が拡張し、顔が赤みを帯びる。
急な血色の変化は、この切り替えがスムーズにいかず、交感神経が過剰に興奮してしまうことで起こります。たとえば、急に緊張した場面や、冷たい風に当たったとき、あるいはストレスや不安を感じた瞬間などに現れやすい現象です。
このような状態が続くと、血流のリズムが乱れ、頭痛・肩こり・動悸・冷えなどの症状を引き起こすこともあります。
東洋医学からみた「顔色の変化」
東洋医学では、顔色の変化は「気血の滞り」や「五臓の不調」を示すサインとして捉えます。
- 顔が青白い:肝の気滞や血虚による血行不良。
- 顔が赤い:心火上炎や陽気の偏りによる過熱。
- 顔が黄みがかる:脾の虚弱による代謝低下。
- 顔が黒ずむ:腎虚による冷えや水分代謝の停滞。
つまり、「顔色が変わる」という現象は単に表面的なことではなく、体の内部で気・血・水のバランスが崩れている証拠なのです。特に秋冬の時期は、寒さによって交感神経が過敏に反応し、血管の収縮が強く出やすいため、顔の血色変化を訴える方が多くなります。
骨盤矯正による全身血流の安定化
骨盤のゆがみは、体幹の軸をずらし、自律神経の通り道である背骨へのストレスを増やします。骨盤が後傾すると、背骨の湾曲が強まり、交感神経が常に刺激されやすい状態になります。これが顔の血流にも影響を及ぼし、青白さやほてりのムラを生み出します。
骨盤矯正を行うことで:
- 自律神経の通り道である脊柱の圧迫が減少。
- 骨盤底筋と内臓の位置が安定し、血流・代謝が向上。
- 顔色だけでなく、手足の冷えやむくみも改善される。
全身のバランスを整えることで、自然と顔色も穏やかに変化していきます。
猫背矯正で胸郭の動きを取り戻す
猫背姿勢は、胸郭を圧迫し、呼吸を浅くします。浅い呼吸は酸素供給を低下させ、結果的に血中酸素濃度が下がり、顔色を悪く見せてしまいます。さらに、胸郭の硬さは交感神経を常に緊張状態に保ちやすくします。
猫背矯正によって:
- 胸郭が広がり、呼吸が深くなる。
- 酸素供給が改善され、肌の血色が安定。
- 自律神経の興奮が抑えられ、精神的にもリラックスしやすくなる。
顔色の変化は、呼吸と血流の関係が密接に関係しているため、姿勢改善は非常に重要なポイントです。
鍼灸施術による交感神経の鎮静
鍼灸は、自律神経のバランスを直接整える力を持っています。顔色が急に変わる方は、交感神経の過剰興奮や血管反射の乱れが起こっているケースが多く、鍼によって皮膚・筋肉・神経への微細刺激を与えることで、脳からの興奮信号を落ち着かせることができます。
特に有効な経絡・ツボ例:
- 顔の血流改善:合谷・太陽・頬車
- 自律神経安定:百会・内関・神門
- 血流・代謝調整:足三里・三陰交
東洋医学的には、「気の滞り」や「瘀血(おけつ)」の改善を目的に施術することで、顔色の変化や温度差のムラをやわらげることができます。
頭部施術で脳の血流を正常化
交感神経の過剰興奮は、脳血流にも影響します。頭皮が硬い人ほど、脳への血流が滞り、神経伝達が乱れやすい傾向にあります。頭部の筋膜リリースや頭皮鍼は、脳の血流を促進し、自律神経の興奮を落ち着かせる即効的な方法の一つです。
頭部施術の効果:
- 脳への血流と酸素供給が改善。
- 神経の興奮を抑え、顔の血流反応が穏やかに。
- 睡眠の質が向上し、翌朝の顔色が整う。
頭部へのアプローチは、身体全体の“リセットスイッチ”を押すような効果があります。
通院の目安と施術ペース
- 急性期(顔の血色変化が頻繁・体調不安定):週2回
- リハビリ期(体の反応が安定し始めた頃):週1回
- メンテナンス期(安定維持・再発予防):月2〜3回
自律神経の調整は、一度で劇的に変化するものではなく、少しずつリズムを取り戻すプロセスです。焦らず段階的に整えていくことで、根本改善につながります。
まとめ
顔の血色が急に変わるのは、あなたの体が「過剰に頑張っている」サインかもしれません。交感神経が過剰に働いている状態を放置すると、血圧・内臓・免疫系にまで影響を与えます。くろちゃん鍼灸整体院では、骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術を組み合わせ、体の軸と神経・血流の通り道を整えることで、顔色の安定と心身の調和を目指します。
予約案内
くろちゃん鍼灸整体院では、LINE・ホームページから24時間予約受付中です。
施術者が1人のため、予約が取りづらくなっております。お早めにご連絡ください!
【*効果には個人差があります】
✅ LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE![]()






コメント