体温コントロール崩壊は脳の危機、熱がこもり不可逆障害に

自律神経 体の歪み 痛み

〜整体・鍼灸で守る自律神経と生命機能〜

はじめに

私たちの身体は「体温調節機能」によって常に一定の環境を保ち、脳や内臓が正常に働けるよう支えられています。しかし、猛暑やストレス、生活習慣の乱れによってこの体温コントロールが崩れると、脳に熱がこもり「不可逆的な障害」へとつながる危険性があります。熱暴走が起これば、判断力や記憶力は奪われ、最悪の場合は命に関わることもあります。
本記事では、西洋医学と東洋医学の両面から「体温コントロール崩壊による脳への危険」を解説し、当院の骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術がどのように予防と回復をサポートするかをご紹介します。


体温コントロール崩壊と脳への影響

脳は全身のわずか2%の重量しかありませんが、酸素とエネルギーの約20%を消費する非常にデリケートな臓器です。脳温は通常36.5〜37.5℃の範囲に保たれていますが、このバランスが崩れると神経活動は一気に乱れます。

  • 0.2℃の上昇:注意力・集中力が低下
  • 0.5℃の上昇:短期記憶の効率が落ちる
  • 1℃以上の上昇:判断力や意識が鈍化
  • 40℃以上:不可逆的な神経障害が始まり、生命の危機に直結

これはパソコンが熱暴走して機能停止するのと同じで、人間の脳も「冷却システムが破綻」すると暴走状態になります。


自律神経の働きと体温調整

体温コントロールの要は「自律神経」です。交感神経と副交感神経がバランスを取りながら、血流・発汗・代謝を調整しています。

  • 交感神経:血管を収縮させて体温上昇を防ぐ、汗腺を働かせる
  • 副交感神経:リラックス時に血流を促し、熱を放散

しかし、猛暑やストレスにより自律神経が疲弊すると、この切り替えが効かなくなり「熱がこもる」状態になります。結果として脳は過熱し、めまい・頭痛・意識低下へとつながります。


東洋医学からみた「熱がこもる」状態

東洋医学では「熱がこもる」状態を 内熱・邪熱・虚熱 などの概念で捉えます。

  • 肝の熱:イライラ・怒り・頭痛・目の充血
  • 脾胃の熱:食欲不振・口の渇き・消化不良
  • 心の熱:不眠・動悸・焦燥感
  • 腎の虚熱:倦怠感・ほてり・夜間の不眠

体のバランス(気・血・津液)が乱れると、熱が外へ逃げずに内にこもり、脳を含む中枢に負担をかけます。これは西洋医学でいう「体温コントロールの崩壊」と一致する概念です。


不可逆障害を防ぐための整体・鍼灸施術の効果

骨盤矯正の効果

骨盤は全身の血流と神経伝達の要です。歪みがあると体幹部の血流が滞り、熱放散機能が落ちます。骨盤矯正により血流をスムーズにし、体温調整能力を高めることができます。

猫背矯正の効果

猫背は胸郭を圧迫し、呼吸の浅さと血液循環の低下を招きます。これにより熱がこもりやすくなります。猫背矯正で胸を広げることで、酸素供給と血流が改善し、自律神経の安定にもつながります。

鍼灸施術の効果

鍼やお灸は「気血の流れ」を調整し、熱を散らす力を高めます。特に「百会」「風池」「大椎」などの経穴は脳の熱を下げ、自律神経の働きを整える効果があります。慢性的なのぼせ・頭痛・不眠に有効です。

頭部施術の効果

頭部への手技は直接的に脳血流を改善し、熱を外へ逃がすサポートになります。また、リラックス効果が高いため副交感神経が優位になり、体全体の熱放散がスムーズになります。


通院の目安

症状の段階によって通院ペースを調整することが重要です。

  • 急性期:週2回(脳疲労や自律神経の乱れが強い時期)
  • リハビリ期:週1回(安定を目指す段階)
  • メンテナンス期:月2〜3回(予防と再発防止)

継続することで体温調整能力は少しずつ改善し、脳への負担が減ります。


予約方法と注意点

当院は LINE公式アカウントホームページ から24時間ご予約が可能です。施術者は1人のため、予約枠が埋まりやすくなっております。早めのご連絡をおすすめいたします。


まとめ

体温コントロールの崩壊は、脳にとって致命的なリスクです。自律神経の乱れや東洋医学でいう「熱のこもり」を放置すると、不可逆的な障害に至る可能性もあります。当院の施術(骨盤矯正・猫背矯正・鍼灸施術・頭部施術)は、血流改善と自律神経調整を通じて「脳を守る冷却機能」を高めるサポートを行います。
体のサインを見逃さず、早めのケアを心がけましょう。

LINE・ホームページから24時間予約受付中
今すぐご予約はこちらから!相談も予約もLINEでのご連絡が便利です!
📱LINE友だち追加


👇[くろちゃん鍼灸整体院 公式サイトはこちら]👇

📱ホームページ予約

お問い合わせ(予約)
こんにちは!【くろちゃん鍼灸整体院】院長の黒柳です!自律神経の乱れは体や頭骸骨が歪んでいて体への指令と体温調節が上手くいっていない方がほとんどです! 体のチェックから、メンテナンスまで当院で院長が検査から施術まで行います! お体の不調を教えてください!全力でサポート致します!
メニュー・口コミ
【くろちゃん鍼灸整体院】ではお体に合ったオーダーメイド施術を行なっております。 【骨盤矯正】土台と【猫背矯正】姿勢を正し、頭骸骨の歪み、内臓の不調からも自律神経、頭痛の不調は出てきます。腸【はらわた】ほぐしで新しい施術体験してみてください!【鍼灸】も効果的ですので 整体と鍼灸を組み合わせて改善に導きましょう!

コメント